2025-06-01から1ヶ月間の記事一覧
丸美屋の釜めしシリーズのひとつ「しらすめしの素」を買ってきました。 「しらすめし」を作る 丸美屋「しらすめしの素」はお米3合用ですが、パッケージ裏には2合用と4合用のレシピが付いています。 今回は3合の米と水で作ります。 炊き上がりました。具材の…
わが家のお気に入りのカレールウは、エバラの横濱舶来亭です。 「シーフードカレー」を作る 今回はカミさんの好みで甘口にしました。 冷凍の「シーフードミックス」を使って「シーフードカレー」を作ります。二人分なので、カレールウは袋の半分:90gを使いま…
丸美屋の「棒々鶏の素」というのを買ってみました。 こちらは、食材にかけるだけのソース(2人前)が2袋入っています。 サラダチキンで「棒々鶏」 まずはサラダチキンと野菜を使って、手軽に「棒々鶏」を作ってみます。 野菜サラダにスライスしたサラダチキ…
カルディでパスタソース「たらこカルボナーラ」を買ってきました。 「たらこカルボナーラスパゲティ」を作る カルディの「たらこカルボナーラ」は、レトルトパウチに入った1人前(120g)のバスタソースで、製造者は株式会社永谷園フーズです。 いつもカルデ…
マクドナルドでは2025年6月18日から、映画「ジュラシックワールド/復活の大地」とコラボした新作バーガー「ジュラシックワールドバーガーズ」を販売しています。 マクドナルド朝限定「北海道4種のチーズてりやきマフィン」 今回のコラボバーガーは、「肉厚…
松屋では、2025年6月17日から「うな丼」を販売中です。 松屋「うなぎコンボ牛めし」と「うなたま丼」をテイクアウト 今年は「うなたま丼」が新登場し、「うな丼」「うなぎコンボ牛めし」と合わせて3種類を販売中です。 ということで、早速テイクアウトしてき…
カルディで「クリームうにパスタソース」というのを買ってきました。 「うにクリームスパゲティ」を作る カルディ「クリームうにパスタソース」は、うにペーストに魚醤、昆布、鰹の旨味と卵黄加工品を合わせたパスタソースで、1人前35gの2つパッケージされて…
ずっと探していたカルディの万能香味「えび油」をようやく買えました。 カルディの万能香味「えび油」 何年も前から評判になっているカルディの万能香味「えび油」。カルディに行く度に必ず探していましたが、ようやく入手できました。 ベースはひまわりオイ…
最近はオリジナルの調味料で作ることの多かった「ガーリックシュリンプ」ですが、久し振りにミナトの「ハワイアンチョップドガーリックオイル」を使って作りました。 「ガーリックシュリンプ」を作る 以前にも紹介したことのある、ミナトの「ハワイアンチョ…
カルディ「ミートソースの素」とカットトマトを使って「ミートソーススパゲティ」を作ります。 「ミートソーススパゲティ」を作る カルディ「ミートソースの素」を使うと、トマト缶と挽き肉だけでおいしいミートソースができちゃいます。(今回はトマト缶の…
コストコのベーカリーコーナーで新作パンの「コーンブレッドロール」を買ってきました。 コストコ「コーンブレッドロール」 最近コストコでは「マスカルポーネロール」を買うことが多いのですが、今回は「マスカルポーネロール」がなくて、代わりにこの「コ…
カルディで「悪魔のパスタソース」というのを買ってきました。 カルディ「悪魔のパスタソース」でパスタを作る カルディ「悪魔のパスタソース」は、「万能イタリアン」とサブタイトルが付いており、混ぜるだけでイタリアンなパスタが楽しめそうです。 トマト…
最近、不二家が展開しているドーナツ専門店の「ペコちゃんmilkyドーナツ」に行ってきました。 不二家「ペコちゃんmilkyドーナツ」 テイクアウト用のパッケージボックスがかわいくてテンションが上がりますね! 取り敢えず、テイクアウトできる商品を一通り買…