2025-05-01から1ヶ月間の記事一覧
モランボンのフライパンで作る「パエリアの素」を買ってきました。 「パエリア」を作る なんとなくハードルが高そうで手を出してこなかった「パエリア」ですが、こちらモランボンの「パエリアの素」を使えばフライパンで簡単にできそうです。 「パエリア」の…
以前紹介したモランボン「チャプチェ」の「ゆず塩」バージョンを買ってきました。 「ゆず塩チャプチェ」を作る 例によって具材たっぷりの「野菜入り調味料」と「春雨」のセットです。 今回も豚ロース薄切り肉と、冷凍カラーピーマン、しめじを用意しました。…
松屋では今年の1月28日、「シュクメルリ鍋定食」発売開始から5周年ということで、ジョージアシュクメルリ村と友好協定を調印しましたが、同時にシュクメルリ冷凍個食パックの販売を開始しています。 今回は近くのスーパーで松屋の冷凍「シュクメルリ」を見つ…
マクドナルドでは2025年5月21日から「ご当地てりやきJAPAN」として、てりやきバーガー3種と朝限定のてりやきマフィン1種を販売しています。 マクドナルド朝限定「北海道4種のチーズてりやきマフィン」 今回「ご当地てりやきJAPAN」として新登場したバーガー…
マーボといったら♪丸美屋の「麻婆茄子の素 こってりみそ味」を買ってきました。 「麻婆茄子」を作る 丸美屋の「麻婆茄子の素」には、「あっさりみそ味」と「こってりみそ味」の2種類が用意されているのですが、今回はよりごはんに合いそうな「こってりみそ味…
モランボンの「五目あんかけ炒め」というのを買ってきました。 「五目あんかけ炒めライス」を作る モランボン「五目あんかけ炒め」は、人参、たけのこ、いか、きくらげが入っており、野菜を加えるだけで簡単に「五目あんかけ炒め」が出来ちゃいます。 今回は…
以前紹介した「岩下の新生姜ごはんの素」ですが、今回は第二弾として「岩下の新生姜混ぜ込みごはん」を作ってみました。 「岩下の新生姜混ぜ込みごはん」を作る 前回作った炊き込みごはんは、新生姜の風味豊かでとてもおいしかったのですが、 uwano-sora.com…
先日紹介したセリアの「ふわふわエッグメーカー2」ですが、そのパッケージ写真にあった「エッグインクラウド」を作ってみました。 「エッグインクラウド」を作る まずは「ふわふわエッグメーカー2」でメレンゲを作ります。卵黄はひとつずつ分けておきます…
先日スーパーのベルクで買った「ごはんにまぜるだけ!チキンライス風」というのを紹介しましたが、今回は同じシリーズの炒飯バージョンを買ってきました。 uwano-sora.com ベルク「まるで!炒飯 キムチチャーハン風」 こちらの「まるで!炒飯 キムチチャーハ…
コストコで箱入りの「ソーキそば」を買ってきました。 「ソーキそば」を作る 箱の中には、麺、スープ、味付ソーキ肉が5セットパッケージされていました。 1食当たりの麺は110g、味付ソーキ肉は30gです。与那覇製麺は、沖縄に本社がある与那覇食品株式会社の…
イチビキの「甲羅本店 かに釜めしの素」に、年末に購入して余っていた冷凍かに爪を加えてかに釜めしを作りました。 「かに釜めし」を作る イチビキ「甲羅本店 かに釜めしの素」については以前紹介しましたが、これだけでも充分おいしいかに釜めしが楽しめま…
セリアで「ふわふわエッグメーカー2」というのを買ってきました。 セリア「ふわふわエッグメーカー2」で「ふわふわオムレツ」を作る セリア「ふわふわエッグメーカー2」は、カップとメレンゲホイッパーがセットになった商品で、エコー金属製です。 それで…
カルディで買ったトマト缶を使い、具沢山な「トマトスパゲティ」を作りました。 「トマトスパゲティ」を作る 「トマトスパゲティ」の材料です。トマト缶の他に、具材としてウインナソーセージ、カラーピーマン(冷凍)、玉ねぎ、しめじを用意しました。(あ…