sora’s おいしいノート

(当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています)

《おやつ》

業務スーパー「タピオカドリンク(ミルクティー)」

業務スーパーの冷凍コーナーで「タピオカドリンク(ミルクティー)」というのを買ってきました。 業務スーパー「タピオカドリンク(ミルクティー)」 業務スーパーの「タピオカドリンク(ミルクティー)」は台湾直輸入の冷凍食品で、自宅で手軽に台湾スイー…

カールおじさん復活!?明治「きのこの山のジク」と「カカール アーモンド」

東日本でもカールおじさん復活か!?ということで、懐かしいカールおじさんがパッケージに描かれた「きのこの山のジク カールチーズあじ」と「チーズあじ カカール アーモンド」を買ってきました。 明治「きのこの山のジク カールチーズあじ」 明治「きのこ…

カルディ/もへじ「凍らせて食べる すいかあいす」

カルディで「凍らせて食べる すいかあいす」というのを買ってきました。 もへじ「凍らせて食べる すいかあいす」 「凍らせて食べる すいかあいす」は、もへじブランドの商品で、袋のまま凍らせて食べる暑い夏に最適なおやつです。 今回は、夏になるとよく食…

今年も「浜なし」の季節!あまり見かけない「秋水(しゅうすい)」も!

今年も横浜のブランド梨「浜なし」の季節がやって来たので、近くの直売所でゲットしてきました。 「浜なし」の「幸水」と「秋水」をゲット 今年の「浜なし」の出だしは「幸水」と「秋水(しゅうすい)」が販売されていたので、それぞれMサイズを買ってきま…

コストコでも発見!「凍らせて食べるフルーツミックスシャーベット」

コストコで、「凍らせて食べるフルーツミックスシャーベット」が箱入りで売られていたので買ってきました。 コストコ「フルーツミックスシャーベット」 こちらの商品は、雪国アグリ株式会社が製造しているもので、最近はやりの凍らせて食べるシャーベットで…

コストコで買った「花畑牧場」と「牧家」のデザート

コストコで「花畑牧場」と「牧家」のデザートを買ってきました。 花畑牧場「北海道クリームチーズデザート」 まずは「花畑牧場」の「北海道クリームチーズデザート」です。 花畑牧場というと生キャラメルが有名ですが、こちらは北海道いちごの果肉を使用した…

並ばずにゲット!話題のミスタードナツ「もっちゅりん」

話題のミスタードナツの新作「もっちゅりん」を買ってきました。 ミスタードナツ「もっちゅりん」を予約購入 6月4日の発売以来、大人気でいまだ入手困難が続いている「もっちゅりん」ですが、店舗によっては「misdoネットオーダー」で予約できるので、並ばず…

シンプルだけどそれがいい!不二家「ペコちゃんmilkyドーナツ」

最近、不二家が展開しているドーナツ専門店の「ペコちゃんmilkyドーナツ」に行ってきました。 不二家「ペコちゃんmilkyドーナツ」 テイクアウト用のパッケージボックスがかわいくてテンションが上がりますね! 取り敢えず、テイクアウトできる商品を一通り買…

ハワイで人気のチョコ菓子!コストコ「チョコもち(CHOCO MOCHI)」

コストコで、アイランドプリンセス(ISLAND PRINCESS)のチョコ菓子「チョコもち(CHOCO MOCHI)」を買ってきました。 コストコ「チョコもち」 アイランドプリンセス(ISLAND PRINCESS)は、1985年創業のハワイのチョコメーカーです。 この「チョコもち」は、も…

コストコ/ホノルルクッキー「ミニバイツ パイナップル・マカデミア」

コストコでホノルルクッキーの「ミニバイツ パイナップル・マカデミア」を買ってきました。 ホノルルクッキー「ミニバイツ パイナップル・マカデミア」 コストコのホノルルクッキーは、「ミニバイツ チョコレート・チップ・マカデミア」を何回か買ったことが…

旬の桃とホットケーキミックスで「桃のパウンドケーキ」

今が旬で大好きな桃ですが、あまり甘くないものを買ってしまいました。 そこで今回は「桃のパウンドケーキ」を作ってみました。 「桃のパウンドケーキ」を作る 「桃のパウンドケーキ」の材料です。 ホットケーキミックス 150g 卵 1個 砂糖 50g バター 40g 日…

夏限定!白い果肉の台湾パイン「夏の雪」

今年もおいしい台湾パインを沢山食べました。そろそろ終わりかなと思っていたら、「夏限定」の文字が入った台湾パイン「夏の雪」というのを売っていたので買ってきました。 台湾パイン「夏の雪」 収穫時期が一般的な台湾パインよりも遅く、果肉が白いことか…

ジップ×湖池屋プライドポテト「ジップライドポテト朝の至福塩」

4月に注文していた、日本テレビの情報番組「ZIP!」と湖池屋がコラボしたオリジナルボテトチップスがようやく届きました。 ジップと湖池屋のコラボ「プライドポテト満腹セット」 「ジップライドポテト」は、「ZIP!」の番組企画から生まれたアイデアをもとに、…

日本食研「フルーツ大福の素」で「いちご大福」

「フルーツ大福の素」というのを買ってきました。 日本食研「フルーツ大福の素」で「いちご大福」を作る 今回はいちごを買ったので「いちご大福」を作ります。あとは片栗粉を準備。 日本食研「フルーツ大福の素」には、大福6個分の「あんこの素」と「大福の…

コストコ/ハワイアンホースト「マンゴーチョコ&ストロベリー」

コストコでドライマンゴーにチョコが掛かった「マンゴーチョコ&ストロベリー」というのを見つけました。 コストコ/ハワイアンホースト「マンゴーチョコ&ストロベリー」 「マンゴーチョコ&ストロベリー」はハワイ土産でおなじみの「ハワイアンハースト」…

コストコ「しっとりなめらかおとなのばうむ。いちご」をゲット!

コストコで「しっとりなめらかおとなのばうむ。」のいちご味を見つけたので買ってきました。 コストコ「しっとりなめらかおとなのばうむ。」 コストコの「しっとりなめらかおとなのばうむ。」は以前紹介しましたが、とてもおいしかったので、いちご味をぜひ…

エガちゃんねるとファミリーマートがコラボしたポテトチップス2種

ファミリーマートでは2024年2月6日から数量限定で、YouTube「エガちゃんねる」とのコラボ商品「俺好みの!担々麺風味ポテトチップス」と「ドーン!と黒胡椒チーズ味ポテトチップス」を販売中です。 俺好みの!担々麺風味ポテトチップス こちらは江頭2:50さん…

焼くと最高!コストコ「グーイーシナモンロール」は超弩級の甘いヤツ

年末のコストコに行き、ベーカリーコーナーで新作「グーイーシナモンロール」を買ってみました。 コストコ「グーイーシナモンロール」 コストコ「グーイーシナモンロール」は、大きなシナモンロール6個がアルミのパッケージにぎっしり詰まったコストコらしい…

熱海プリンの季節限定「とろけるキャラメルプリン」

熱海に行ってきたので、帰りに「熱海プリン」を買ってきました。 熱海プリン 「熱海プリン」は要冷蔵なので、帰りがけに駅前商店街のショップで買って帰ることが多いです。 今回はちょうど新発売されていた「とろけるキャラメルプリン」と「静岡抹茶プリン」…

焼き芋の季節!さつまいも「なると金時」と「紅はるか」

今週のお題「芋」 いよいよ焼き芋の季節ですね!ということで、さつまいもの「なると金時」と「紅はるか」を買ってきました。 焼き芋を作る それでは「なると金時」と「紅はるか」を1本づつ焼き芋にして食べ比べてみます。 今回はパロマの「ラ・クックグラン…

コストコ「しっとりなめらかおとなのばうむ。」

コストコで「しっとりなめらかおとなのばうむ。」を買ってきました。 コストコ「しっとりなめらかおとなのばうむ。」 コストコの「しっとりなめらかおとなのばうむ。」は、すぐ売り切れてしまう大人気商品。いちご味などのバリエーションもあるようですが、…

業務スーパーの冷凍「台湾カステラ」2種

業務スーパーの冷凍コーナーにあった「台湾カステラ」2種を買ってみました。 業務スーパーの冷凍「台湾カステラ」 まずはプレーンの「台湾カステラ」です。 自然解凍か電子レンジで温めて頂きます。 今回は電子レンジで温めてみます。 まるごとだと、600W1分…

ももとりんごの果肉がたっぷり!「ももりんご茶」

近くのスーパー(東急ストア)で「ももりんご茶」というおいしそうな瓶詰めを見つけたので買ってみました。 「ももりんご茶」 「ももりんご茶」は黄ももとリンゴの果実がたっぷり入った蜜煮で、韓国からの輸入商品です。 お湯や冷水に溶かしてドリンクとして…

シャトレーゼの期間限定「大人のチョコバッキー 濃い抹茶」

シャトレーゼの人気アイス「チョコバッキー」に、期間限定の「大人のチョコバッキー 濃い抹茶」が出たということで買ってきました。 シャトレーゼ「大人のチョコバッキー 濃い抹茶」 こちらがシャトレーゼ「大人のチョコバッキー 濃い抹茶」の6本入パッケー…

生クリーム入りがおいしい!日本ルナ「バニラヨーグルト」

最近お気に入りの「バニラヨーグルト 山梨県産白桃」を紹介します。 日本ルナ「バニラヨーグルト 山梨県産白桃」 「バニラヨーグルト」は日本ルナ株式会社のロングセラー商品です。日本ルナ株式会社は1964年創業のはっ酵乳・乳酸菌飲料の専門メーカーで、現…

紫芋とハチミツとレモンで「紫芋のハニーレモングラッセ」

買ってあった紫芋が端から傷んできてしまったので、無事な部分を使ってグラッセを作ってみました。 「紫芋のハニーレモングラッセ」を作る 通常グラッセはバター、塩、砂糖を使って煮込みますが、今回は砂糖の代わりにはちみつを使い、レモンを絞って「紫芋…

早くも「台湾パイン」がお目見え!今年も甘くておいしい!!

まだ2月の中頃ですが、早くも近くのスーパーに「台湾パイン」がお目見えしたので、早速買ってきました。 今年最初の「台湾パイン」 いつもは3月頃から並び始めていたと思いますが、今年はちょっと早いでしょうか。外観の色も青みがかった部分が見受けられま…

ミスド「桜もちっとドーナツ」はつぼみ・五分咲き・満開・葉桜の4種

ミスタードーナツで「桜もちっとドーナツ」を買ってきました。 ミスタードーナツ「桜もちっとドーナツ」 ミスタードーナツでは、2023年2月22日から「桜もちっとドーナツ」4種類を販売しています。 今回は全4種類がテイクアウト専用のオリジナルBOXに入った『…

消化の良さそうなおやつ-2(消化の良い食べ物シリーズ)

今年も消化の良い食事シリーズの最後として、大腸ポリープ切除後の1週間におやつとして食べた消化の良さそうなお菓子類について紹介します。 ブルボン「ちいさなカステラ」 まずはブルボンの「ちいさなカステラ」です。 個包装でひとくちサイズのカステラが1…

スイーツみたいなさつまいも「シルクスイート」の焼き芋!

スーパーでさつまいもの「シルクスイート」が売られていたので買ってきました。 「シルクスイート」の焼き芋を作る 「シルクスイート」は「春こがね」と「紅まさり」を掛け合わせたさつまいもで、絹のように滑らかで強い甘さが特徴の比較的新しい品種です。 ま…