sora’s おいしいノート

おいしいものや気になるグッズ、身の回りのことなど…

からやまの新やきとりメニュー「からやま焼き定食」

3月22日からグランドメニューが新しくなった「からやま」に行ってきました。 からやまの新やきとりメニュー「からやま焼き定食」 今回リニューアルされた新グランドメニューには、自慢のからあげ「カリッともも」をベースとした定番のからやま定食や二種盛り…

豚肉とごぼうのピリ辛炒め

泥付きごぼうを買ってきたので、「豚肉とごぼうのピリ辛炒め」を作りました。 「豚肉とごぼうのピリ辛炒め」を作る 「豚肉とごぼうのピリ辛炒め」の具材です。豚バラ肉とごぼうの他、人参と小ねぎを使います。 ごぼうは洗って皮をこそぎ落とし、薄めにスライ…

ダイズラボ「大豆のお肉(ブロックタイプ)」でヘルシーな唐揚げ

ダイズラボ「大豆のお肉(ブロックタイプ)」2袋の賞味期限が迫っていたので、ヘルシーな唐揚げにしました。 ダイズラボ「大豆のお肉」で唐揚げを作る 「大豆のお肉」の唐揚げに使う調味液の材料です。醤油、酒、チューブ生姜、チューブにんにくと、この他に…

コストコ・李王家「スンドゥブチゲ」

今回は久し振りにスンドゥブチゲを作りました。 李王家「スンドゥブチゲ」 無くなるとコストコで補充しているのですが、李王家「スンドゥブチゲ」は8袋も入っているので結構持ちます。 ひと袋1~2人前となっていますが、ウチではいつもひと袋で2人前作ります…

お湯をかけて混ぜるだけ!ハウス食品「まぜのびチーズソースの素」

「まぜのびチーズソースの素」という商品を見つけたので買ってみました。 ハウス食品「まぜのびチーズソースの素」 「まぜのびチーズソースの素」はハウス食品株式会社の新商品で、お湯を注いで混ぜるだけで、とろ~りのびるチーズソースができちゃうという…

豚バラスライスの「はちみつ生姜焼き」

愛用している冷凍の「スペイン産豚バラスライス」を使って、「はちみつ生姜焼き」を作りました。 豚バラスライスの「はちみつ生姜焼き」を作る 「スペイン産豚バラスライス」約300gを解凍して軽く塩胡椒しておきます。 今回は筆者の学生時代に研究室の出前で…

お祭りだらけの「かっぱ寿司」に行ってきました!

さっしーも盛んにオススメしている「かっぱ寿司」に行ってきました。 ちょうど時期的に、「かっぱのシーズン最後のかに祭り」の他、「かっぱの春ネタ祭り」や「かっぱの年度末大感謝祭」などが重なり、メニューはお祭りだらけのうれしいことになっていました…

これは便利かも!DIME5月号付録「電子メモパッド付き計算機」

2023年3月16日発売の雑誌DIME5月特別付録は「電子メモパッド付き計算機」です。 DIME5月号付録「電子メモパッド付き計算機」 「電子メモパッド付き計算機」は、メモと電卓がひとつになったもので、ポケットサイズのコンパクトなガジェットです。 計算機部分…

しびれる辛さ!松屋「富士山豆腐の本格麻婆」盛合せ焼肉定食

松屋では2023年3月14日15時より、「富士山豆腐の本格麻婆」の発売を開始しています。 「富士山豆腐の本格麻婆」は、自社の富士山工場で製造している豆腐をまるごと一丁した本格的な麻婆豆腐で、丼メニューの他に、豚焼肉、牛焼肉、カルビ焼肉との盛合せ定食…

生ハムのカルボナーラスパゲティ

戴き物の冷凍生ハムを使って「生ハムのカルボナーラスパゲティ」を作りました。 「生ハムのカルボナーラスパゲティ」を作る 「生ハムのカルボナーラスパゲティ」の材料です。二人前なので、スパゲティは200gに生ハムは100gほど、卵2個、玉ねぎ1/2を使います…