2021年2月26日発売の宝島社の女性ファッション誌「GLOW」4月号には、特別付録として「リトルミィ マルシェバッグ」が付いています。 そして同日発売のセブンイレブン/セブンネットショッピング限定販売「GLOW」4月号増刊には、特別付録として「ムーミン デ…
モスバーガーで、期間限定バーガー「マッケンチーズ&コロッケ」を買ってきました。 「マッケンチーズ&コロッケ」は、特製ミートソースと「マッケンチーズ」のソースがたっぷり掛かった熱々コロッケとグリーンリーフのバーガーです。 「マッケンチーズ」っ…
大腸ポリープ切除、しばらくは消化の良いものしか口にできませんが、少しなら間食もOKです。 医者からもらった「大腸検査食」には、グリコの「ビスコ」と「ゼリーミール」が入っていました。 「ビスコ」はお馴染みの子ども用のビスケットですが、筆者は子供…
ついに老舗MVNOの一角であるIIJmioの新プラン「ギガプラン」が発表されました! このプランは、ライトユーザーからミドルユーザーまでをターゲットにした、シンプルかつリーズナブルなプランになっています。 《IIJmioの新プラン「ギガプラン」の料金》(価…
今年も、胃と大腸の内視鏡検査を受けてきました。 筆者は逆流性食道炎と診断され薬を飲んでいるため、毎年胃カメラを飲んでいます。昨年初めて大腸内視鏡検査を受け、大腸ポリープが見つかり除去しています。 昨年と同じクリニックなので要領は昨年と同じで…
(いつも記事は朝の公開ですが、今回は臨時投稿です) 先週金曜日のNASAの火星探査ローバー「パーセベランス」の火星着陸成功にはシビレました。 NASA TVの生中継では、コントロールセンターの映像と音声だけでしたが、「パーセベランス」搭載カメラの映像と…
先日、またまたコストコで、牧家のおいしそうなモノを買ってきました。 「牧家 かけるチーズソース カンコワインヨット」です。 *** 筆者は「カンコワインヨット」というものを初めて知ったのですが、パッケージの裏には、 「カンコワイヨット」は、フラ…
すかいらーくの株主優待券が残っていたので、ステーキガストでステーキ弁当をテイクアウトして来ました。 どうせ株主優待券を使うからと気が大きくなって、夫婦で「ダブルみすじステーキ弁当」(1,943円)と「特選リブロースステーキ弁当【ラージ】」(2,375…
コストコで買った「冷凍生小籠包」をご紹介します。 パッケージには「CHUTAKA」というロゴ表示がありますが、「株式会社 中華・高橋」という、フカヒレをはじめとした業務用中国料理食材の加工・販売をしている会社の商品です。 *** こちらは生の状態で冷…
コストコで買ってきました。あのBOCCAの白くてまるいやつ! 例によって透明なパッケージで字が読みにくいですが、「株式会社 牧家」の商品「牧家の白いプリン」です。 「牧家の白いプリン」は北海道みやげとしても有名なようですね。 sora 食べたことなかっ…