sora’s おいしいノート

(当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています)

マクドナルドの新作コラボ「ジュラシックワールドバーガーズ」

マクドナルドでは2025年6月18日から、映画「ジュラシックワールド/復活の大地」とコラボした新作バーガー「ジュラシックワールドバーガーズ」を販売しています。

写真:マクドナルド

マクドナルド朝限定「北海道4種のチーズてりやきマフィン」

今回のコラボバーガーは、「肉厚ビーフ&ガーリックオニオンビーフ」「旨辛ザクザクジューシーチキン」「チーズアボカドマヨシュリンプ」の新作3種です。

写真:「ジュラシックワールドバーガーズ」のタペストリー

今回同時に新登場したマックフロートの「パイナップルメロン」も合わせて注文しました。

写真:「ジュラシックワールドバーガーズ」3種とマックフロート「パイナップルメロン」

マクドナルド「肉厚ビーフ&ガーリックオニオンビーフ」

まずは「肉厚ビーフ&ガーリックオニオンビーフ」です。

写真:「肉厚ビーフ&ガーリックオニオンビーフ」パッケージ

バンズには恐竜の爪痕をイメージした切り込みが入っています。

写真:「肉厚ビーフ&ガーリックオニオンビーフ」

マスタードソースとガーリックオニオンフィリングに、スライスオニオンが乗っています。

写真:「肉厚ビーフ&ガーリックオニオンビーフ」バンズオープン

肉厚な100%ビーフパティとチェダーチーズは間違いない組み合わせです。

写真:「肉厚ビーフ&ガーリックオニオンビーフ」断面

ハラペーニョのピリッとした辛味がアクセントになっていて、食べ応えがあります。

写真:「肉厚ビーフ&ガーリックオニオンビーフ」をひとくち

sora

うん、これはウマイね!

マクドナルド「旨辛ザクザクジューシーチキン」

次は「旨辛ザクザクジューシーチキン」です。バンズは共通しています。

写真:「旨辛ザクザクジューシーチキン」パッケージ 写真:「旨辛ザクザクジューシーチキン」

スイートレモンソースを合わせたシャキシャキレタスがたっぷり乗っています。

写真:「旨辛ザクザクジューシーチキン」バンズオープン

スパイシーでジューシーな1枚肉のチキンがサンドされています。

写真:「旨辛ザクザクジューシーチキン」断面

旨辛とありますが、そんなに辛味はありません。

写真:「旨辛ザクザクジューシーチキン」をひとくち

カミさん

チキンのザクザク食感がいいね!

マクドナルド「チーズアボカドマヨシュリンプ」

3つ目は「チーズアボカドマヨシュリンプ」です。

写真:「チーズアボカドマヨシュリンプ」パッケージ 写真:「チーズアボカドマヨシュリンプ」

こちらはアボカド風味のマヨソースを合わせたシャキシャキレタスがたっぷり乗っています。

写真:「チーズアボカドマヨシュリンプ」バンズオープン

ザクザク衣のえびカツがサンドされています。

写真:「チーズアボカドマヨシュリンプ」断面

結構ボリューミーなえびカツは、えびのプリプリ食感が特徴的です。

写真:「チーズアボカドマヨシュリンプ」をひとくち

おしまい

以上、マクドナルドの期間限定「ジュラシックワールドバーガーズ」を食べてきた話でした。

いずれも食べ応えのあるバーガーでしたが、筆者は「肉厚&ガーリックオニオンビーフ」が好みでした。カミさんはハラペーニョの辛さが苦手のようでしたが・・・

ちなみに一緒に注文したマックフロートの「パイナップルメロン」もとても気に入りました。

写真:マックフロート「パイナップルメロン」

ちょうど猛暑のような暑さが厳しい日だったので、ほっとするおいしさでした。

写真:マックフロート「パイナップルメロン」をひとくち