sora’s おいしいノート

(当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています)

《外食・テイクアウト》

松屋の台湾フェア第1弾「鶏肉飯(ジーローハン)」

松屋では2023年9月5日から、台湾フェアの第1弾として「鶏肉飯(ジーローハン)」を販売中です。 松屋「鶏肉飯(ジーローハン)」をテイクアウト ということで、早速「鶏肉飯」をテイクアウトしてきました。 今回テイクアウトしたのは「鶏肉飯」と、牛めし肉…

土用の丑の日の前日なので肉の日を無視して「鰻重」を堪能!

用事があって行った「ららぽーと横浜」のフードコートらあるうなぎ専門店「世田谷宮川」で「鰻重」を食べてきました。 世田谷宮川(ららぽーと横浜)のメニュー 筆者はいつも食べたいと思っていた「鰻ひつまぶし」にしようと思ったのですが… 7月28日~30日は…

肉の日にステーキ宮でヘルシーなヒレステーキ

またまた半年振りにステーキ宮でランチしてきました。 ステーキ宮のヒレステーキ 年2回のステーキ宮参りは、アトムの株主優待を使うことが目的です。 ステーキ宮というと、サラダ・スープ・ライス・ソース・ドリンクがおかわり自由という「5つのバー」が特徴…

今年も夏の風物詩「松屋のうな丼」が登場!

今年も松屋の夏の風物詩「松屋のうな丼」が登場しました。(2023年6月27日10時より販売開始) 「松屋のうな丼」をテイクアウト 土用の丑の日(今年の夏は7月30日の1回だけ)には若干早いですが、早速「松屋のうな丼」をテイクアウトしてきました。 今回は鰻…

ペルー料理を松屋風にアレンジした「"松屋風"ロモサルタード」

松屋では2023年6月20日からの期間限定で、ペルー料理を松屋風にアレンジした「"松屋風"ロモサルタード」を発売中です。 「"松屋風"ロモサルタード」をテイクアウト 耳慣れない名前ですが、「ロモタルサード」は肉と野菜を醤油、酢、スパイスで炒めたペルー料…

松屋「チキン盛合せデミグラスソースハンバーグ定食」をテイクアウト

松屋で2023年6月13日から期間限定で発売された「チキン定食」をテイクアウトしました。 この「チキン定食」は、平成のロングセラーが復活する「懐かしのあのメニュー」シリーズの第3弾だそうですが、あいにく筆者は記憶にありません。 メニューには「チキン…

大阪土産はこれ!551HORAIの豚饅(ぶたまん)と焼売(しゅうまい)

昨年に続き、カミさんの大阪土産に551HORAIの豚饅と焼売を買ってきてもらいました。 551HORAIの豚饅は、豚肉と玉ねぎだけのシンプルだけど旨みタップリの具材が、ほんのり甘い生地の中にぎっしり入っていて別格のうまさです。 そして551HORAIの焼売も、豚肉…

ほっともっとの期間限定「ガパオライス」

ほっともっとの期間限定「ガパオライス」を食べました。 ほっともっと「ガパオライス」 こちらがほっともっとの「ガパオライス」です。「辛味ナンプラー」と「シーザードレッシング」の小袋が付いてきました。 それでは「ガパオライス」を頂きます。 「辛味…

フードコートでおいしい餃子!手作り餃子専門店「東京餃子軒」

いつも行くフードコートで、手作り餃子がおいしいと評判の「東京餃子軒」の餃子を食べてきました。 手作り餃子専門店「東京餃子軒」 フードコートへの出店も多い「東京餃子軒」は、本場「点心師」による手作り餃子が看板商品ですが、その他の中華メニューも…

やよい軒の「ミニすき焼き朝食」で朝から満腹!

久し振りにやよい軒で朝食を食べてきました。 やよい軒の「ミニすき焼き朝食」 いつもやよい軒の朝食は「しゃけの塩焼き定食」を食べていましたが、今回は以前はなかった朝食メニューの「ミニすき焼き朝食」にしました。あと、「ミニサバ小鉢」も追加しまし…

リニューアルしたガストの新定番!「THEガストハンバーグ」

ガストの定番ハンバーグがリニューアルしたということでランチで食べてきました。 ガストの新定番「THEガストハンバーグ」 こちらが「THEガストハンバーグ」の名でリニューアルしたガストの新定番ハンバーグのメニューです。 いくつがバリエーションがある中…

磯丸水産「蟹味噌甲羅焼」と「蟹チャーハン」で至高のカニチャーハン

磯丸水産で食事してきました。今回はランチタイムではないので、グランドメニューの料理での食事になりました。 磯丸水産で至高のカニチャーハン 取り敢えず磯丸水産に来たらまず注文するのが「蟹味噌甲羅焼き」と「ツブ貝の串焼き」です。 そして今回は「蟹…

なか卯の新作「牛すき丼」を特盛でテイクアウト!

なか卯の新作「牛すき丼」をテイクアウトしてきました。 なか卯「牛すき丼」をテイクアウト 「炭火焼き親子丼」もおいしそうですが、今回は「牛すき丼」にします。「牛すき丼」は、関西風すき焼きを丼ぶりにした新作メニューです 筆者は「牛すき丼」ですが、…

マクドナルドの期間限定新商品「ゆず香るおろしチキンタツタ」

マクドナルドでは2023年4月19日からの期間限定で「チキンタツタ」シリーズが販売されています。 マクドナルドの期間限定メニュー 今年のチキンタツタは新商品の「ゆず香るおろしチキンタツタ」が登場しています。 ということで「ゆず香るおろしチキンタツタ…

ケンタッキーフライドチキンの「ツイスター」

ケンタッキーフライドチキンで「てりやきたまごツイスター」を食べてきました。 「てりやきたまごツイスター」 ケンタッキーフライドチキンの「ツイスター」は、スパイシーで衣サクサクの骨なしチキン「カーネルクリスピー」とレタスをトルティーヤで巻いた…

サイゼリヤのランチ限定絶品メニュー「タラコとエビのドリア」

カミさんが久し振りにサイゼリヤの「タラコとエビのドリア」を食べたいというので、ランチを食べにサイゼリヤへ行ってきました。 サイゼリヤの「タラコとエビのドリア」 現在のサイゼリヤのランチメニューです。卵不足のためランチのハンバーグから目玉焼き…

今年もすき家にうなぎがやって来た!すき家の「うな丼・うな牛」

今年もすき家にうなぎがやって来ました。2023年は4月5日9:00から「うな丼・うな牛」の販売がスタートしています。 すき家の「うな丼・うな牛」 すき家の「うな丼」「うな牛」はうなぎ1枚乗せで、うなぎ2枚乗せは「特うな丼」「うな牛特盛」になります。 とい…

松屋から新登場!牛めし×韓国料理「牛肉チャプチェ定食」

出先で松屋に寄り、新登場の「牛肉チャプチェ定食」を食べてきました。 松屋の新メニュー「牛肉チャプチェ定食」 松屋では2023年4月4日10:00より、「牛肉チャプチェ定食・チャプチェコンボ牛めし」を販売しています。 「チャプチェ」は春雨と野菜をゴマ油で…

横浜家系ラーメン壱角家×情熱のすためしどんどん

近くのフードコートに最近出来た「横浜家系ラーメン壱角家」を食べてきました。 横浜家系ラーメン壱角家×情熱のすためしどんどん こちらは「横浜家系ラーメン壱角家」と「情熱のすためしどんどん」の併設店になります。 「すためし」も食べたかったので、満…

松屋でタイの人気カレーが復活!松屋風「プーパッポンカレー」

松屋では、昨年も販売していた松屋風「プーパッポンカレー」を、2023年3月23日10:00から復活販売しています。 松屋風「プーパッポンカレー」 「プーパッポンカレー」は、タイで人気の蟹と卵を使ったカレー風味の炒めものですが、それをご飯に合うよう松屋風…

モスバーガーの期間限定「とろったまチーズテリヤキバーガー」

モスバーガーでは2023年3月24日からの期間限定で新作の「とろったまチーズテリヤキバーガー」を販売中です。 モスバーガー「とろったまチーズテリヤキバーガー」 「とろったまチーズテリヤキバーガー」は、モスバーガー自慢のテリヤキソースに半熟たまご風の…

あの「極上かに玉手箱」も再登場!くら寿司「極上かに」フェア

くら寿司では2023年3月23日から「極上かに」フェアを開催中です。あの「極上かに玉手箱」が再登場!ということで、早速行ってきました。 くら寿司「極上かに」フェア/極みの逸品「極上かに玉手箱」 くら寿司のかにフェアとしては今シーズン4度目となるそう…

からやまの新やきとりメニュー「からやま焼き定食」

3月22日からグランドメニューが新しくなった「からやま」に行ってきました。 からやまの新やきとりメニュー「からやま焼き定食」 今回リニューアルされた新グランドメニューには、自慢のからあげ「カリッともも」をベースとした定番のからやま定食や二種盛り…

お祭りだらけの「かっぱ寿司」に行ってきました!

さっしーも盛んにオススメしている「かっぱ寿司」に行ってきました。 ちょうど時期的に、「かっぱのシーズン最後のかに祭り」の他、「かっぱの春ネタ祭り」や「かっぱの年度末大感謝祭」などが重なり、メニューはお祭りだらけのうれしいことになっていました…

しびれる辛さ!松屋「富士山豆腐の本格麻婆」盛合せ焼肉定食

松屋では2023年3月14日15時より、「富士山豆腐の本格麻婆」の発売を開始しています。 「富士山豆腐の本格麻婆」は、自社の富士山工場で製造している豆腐をまるごと一丁した本格的な麻婆豆腐で、丼メニューの他に、豚焼肉、牛焼肉、カルビ焼肉との盛合せ定食…

マクドナルドの新作「瀬戸内レモンタルタルベーコンてりたま」

マクドナルドでは、2023年3月8日からの期間限定で、春の風物詩『てりたま』シリーズが発売されています。今年は新作「瀬戸内レモンタルタルベーコンてりたま」も登場!ということで、さっそく食べてきました。 マクドナルドの新作「瀬戸内レモンタルタルベー…

カリカリに焼けた皮が絶品!ガスト「チキテキスパイス焼き」

写真に一目惚れして是非食べたいと思っていたガストの「チキテキスパイス焼き」をランチで食べてきました。 ガストの「チキテキスパイス焼き」 「チキテキスパイス焼き」は現在のグランドメニューの表紙を飾る料理のひとつです。 お目当ての「チキテキスパイ…

がんばれ回転寿司!「くら寿司」はAIカメラで迷惑行為対策

昨日は3月3日で桃の節句・ひな祭りでした。ひな祭りには散らし寿司を食べる習わしがあるようですが、ひな祭りとは縁遠い我が家ですが、普通に寿司が食べたくなったので「くら寿司」に行きました。 くら寿司の迷惑行為対策 最近は回転寿司などでの迷惑行為が…

かつや期間限定の新作「牛すき焼きとチキンカツの合盛り定食」

とんかつ専門店「かつや」の新作、期間限定メニューの「牛すき焼きとチキンカツの合盛り定食」を食べてきました。 かつやの新作「牛すき焼きとチキンカツの合盛り定食」 2023年2月10日から期間限定で販売されているのは、牛すき焼きをチキンカツと合い盛りに…

ケンタッキー「超チーズにおぼれるフィレバーガー」

2023年2月1日からケンタッキーフライドチキンで販売している数量限定商品「超チーズにおぼれるフィレバーガー」を食べてきました。 ケンタッキー「超チーズにおぼれるフィレバーガー」 ケンタッキーフライドチキンの「チーズにおぼれるフィレバーガー」は、…