カミさんが作るカレーは牛肉入りのビーフカレーで、とてもおいしいのですが、今回の主役はカレーのお供、珍しいチューブタイプの「きざみ福神漬け」と「きざみらっきょう」です。
エスビーのカレープラス「きざみ福神漬け」
まずは「きざみ福神漬け」です。
エスビーの「カレープラス」シリーズの商品ですね。カレー以外にもオムライスとかおにぎりの具とかにも使えるようです。納豆にはどうなんでしょうか…
早速カレーライスに添えてみます。量的にはあっという間に無くなりそうです。
細かく刻まれているのでカリカリ感には乏しいですが、味は福神漬けそのものですね。
エスビーのカレープラス「きざみらっきょう」
こちらは「きざみらっきょう」です。
同じくエスビーの「カレープラス」シリーズの商品です。こちらもカレー以外に使い方が色々ありそうです。冷奴にも合いそうですね…
カレーライスに添えてみます。白くて見ずらいですが…
爽やかな酸味とシャキシャキ感があって、カレーに合いますね。

らっきょうと言うかピクルス代わりに使えそう…
おしまい
以上、エスビーのチューブタイプ「きざみ福神漬け」と「きざみらっきょう」の紹介でした。
エスビーのカレープラスと言えば、以前紹介したことのある辛味を追加するパウダー「辛さ自在」などが有名ですが、こんなのも出していたんですね。

福神漬けやらっきょうを買い忘れたとき用に買い置きしておくといいかも…