イワタニのカセットコンロ(カセットフー)が古くて錆だらけになったので、昨年末に買い替えていました。
イワタニ「スーパー達人スリム」
イワタニのカセットコンロ「達人スリム」は人気の売れ筋モデルですが、微妙に異なる複数のモデルが出回っていて迷いますす。基本機能はほぼ同じなので、色などのこだわりがなければ安いのを買えばいいのではないかと思います。
- 達人スリム(CB-AS-1)2012年発売
- 達人スリムⅡ(CB-TS-1)2015年発売
- スーパー達人スリム(CB-SS-1)2017年発売
- 達人スリムⅢ(CB-SS-50)2019年発売
- 達人スリムプラス(CB-TS-PLS)2022年発売 (最新の達人スリムプラスはデザインとサイズが少し変わりました)
今回買ったのは「スーパー達人スリム」です。年末にコストコに行ったときに3千円以下の格安で売られていました。
内容物はビニールで密封されており、なんとなく安心できますね。
やっぱり新品はいいですね。2017年発売のモデルですが、2022年製造のもののようです。
以前のカセットフーはレバーを下げてボンベを固定していましたが、最近のものはボンベを押し込めば磁石で固定されます。
買ってから少し間が空きましたが、いよいよ土鍋で使ってみることにします。
「牡蠣のみそ鍋」を食べる
試運転の鍋は「牡蠣のみそ鍋」にしました。
以前のコンロと比べると本体が圧倒的に薄くなっているので、鍋の位置が低く安定感があります。
コンロで味が変わるわけではありませんが、不思議と鍋もおいしく感じます。

プリプリの牡蠣~!
シメはうどんで…

牡蠣のみそ鍋おいしかった!
おしまい
以上、買い替えたカセットコンロで「牡蠣のみそ鍋」を食べた話でした。
すごくスリムなので格段に鍋が取りやすくなりました。もっと早く換えれば良かった…
ちなみに「達人スリム」シリーズには純正の専用ケースが売られています。
買ったときの化粧箱はすぐにボロボロになってしまうので、この機会に買うことを検討中なのですが、記事を書いている時点ではどこも在庫がなさそうです…