寒い冬には鍋料理が一番!ということで、今年もこたつの上でタジン鍋が大活躍です。
今回は戴き物の霧島黒豚でいつもの豚肉温野菜を作ります。
タジン鍋を使った豚肉温野菜
我が家ではタジン鍋を使った豚肉温野菜はいつももやし中心で作りますが、今回は残っていた野菜もたっぷり使いました。
タジン鍋に野菜と豚肉をセットしました。
蓋をして加熱します。
野菜が多いので最初は蓋が持ち上がっていますが大丈夫。
タジン鍋を使った豚肉温野菜を食べる
あっという間にいい感じに出来上がりました。
ポン酢と大根おろしで食べるのが好きです。今回は輪切り唐辛子も一緒におろしてみました。
それでは頂きます。

キャベツが甘~い!

ブロッコリーも柔らかくておいしい!
おしまい
以上、タジン鍋を使って野菜たっぷりの豚肉温野菜を作った話でした。
タジン鍋を使った料理は色々ありますが、無水調理により素材の栄養分やうまみを逃さない温野菜が一番おいしいと思います。

他の料理作ったことないけどね…