sora’s おいしいノート

(当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています)

知る人ぞ知る新名古屋めしが自宅で食べられる!寿がきやの「皿台湾」

寿がきやの「皿台湾」というチルドめんが近くのスーパーで売っていたので、買ってきて作ってみました。

寿がきやの「皿台湾」のパッケージ


***

寿がきやはオリエンタル食品同様、地元の名古屋めしの商品化に力を入れていますが、本商品「皿台湾」も知る人ぞ知る名古屋の新名物だとか。

今や名古屋めしのひとつとなった台湾ラーメンですが、こちらはその汁なしバージョンです。と言っても台湾まぜそばとは違い、もやしとニラを全面的にフィーチャーしたものです。

正式名を「皿台湾らーめん」という、名古屋市中川区にある「八剱ROCK人生餃子」というすごい店名の中華屋さんの看板商品を再現したコラボ商品。

寿がきやの「皿台湾」のパッケージ裏

合わせる具材は、豚ひき肉ともやし、ニラとありますが、今回は豚ひき肉の代わりにダイズラボの「大豆のお肉」(ミンチタイプ)を使いました。

ダイズラボの「大豆のお肉」(ミンチタイプ)

ひき肉、もやし、ニラを炒めて付属の「調味の素」と「鷹の爪」で味付けします。

ひき肉、もやし、ニラを炒めて調味の素と鷹の爪で味付け

麺は1分間茹でてお湯切りしたら、付属の「ソースの素」を混ぜます。

麺を茹でてお湯切りしたらソースを混ぜる

麺の上に具材を乗せれば「皿台湾」の出来上がり!

皿台湾の出来上がり

f:id:uwano-sora:20201027182159p:plain
sora

うわ、鷹の爪が効いてて、おいし~

皿台湾

次はにんにくを追加してみよう…


***

ちなみに名古屋で「台湾」が頭につく料理は、鷹の爪とにんにくを効かせて甘辛く煮込んだひき肉「台湾ミンチ」を使っていることが特徴です。

元々は名古屋にある台湾料理店が考え出した「台湾ラーメン」がはじまりということで、名古屋発祥の味なんですね。

徐々に筆者の住む横浜でも、新しい名古屋めし関連商品を見かけるようになってきました。

筆者はピリカラ系大好きなので、「台湾ナントカ」は口に合うかも…

f:id:uwano-sora:20201214192108p:plain
カミさん

私はひつまぶしが大好き!

そうか、ひつまぶしも名古屋めしか…名古屋めし恐るべし!