2ヶ月振りに、ベーカリーレストランのバケットに行ってきました。今回行ったのは、9月に行ったのとは違う店です。
今回のお目当てはチーズフォンデュです!
***
ここの店はドリンクバーとブレッドバーの動線が分かれているので、使いやすいレイアウトになっています。
また、前回行った店ではブレッドバーは閉鎖され、お店の方が各テーブルに焼きたてパンを配っていましたが、今回の店は以前通りのブレッドバー形式になっていました。
各パンのカゴにはアクリルカバーが被せられていました。ウィルス対策だと思いますが、このお陰で時間が経っても焼き立てパンの暖かさが維持されるので、いいアイデアだと思います。
また、ブレッドバーやドリンクバーを取りにいくときは、マスクと備え付けの手袋をすることが求められていました。
ちょっと面倒ですが、コロナ禍が収束するまではしょうがないですね。
***
さて、バケットのチーズフォンデュですが、料理のメインプレート2種類とフォンデュソース2種類を選択することができます。
メインプレートはチキンとベジタブルプレート、フォンデュソースはクラシックチーズフォンデュにしました。
いつもなら夫婦で違う料理を注文するのですが、今回は二人とも全く同じ選択になってしまいました。ブログ的には面白くなかったですかね…

だってチキンも食べたかったんだもん!
濃厚なチーズソースで頂く温野菜もうまい!
もちろん、パンも一杯頂きました。
チーズフォンデュと食べ放題のパンって危険な組み合わせですね。

やばい、パンが止まらない!
***
ちなみにカミさんはバケットなどを運営するサンマルクホールディングスの株主なので、20%オフの株主優待カードが使えます。
誕生日DMと株主優待カードは一緒に使えないので、前回はプレゼントのお皿欲しさに誕生日DMを優先しましたが…

今回は株主優待カード使います!
サンマルクホールディングスはGo To Eatに参加していないようですが、株主としては今後もしっかり応援していきたいと思います!