大好きな厚揚げとありあわせの野菜でオイスターソースいためを作りました。
「厚揚げニラ玉オイスターソース炒め」を作る
「厚揚げニラ玉オイスターソース炒め」の具材です。今回は豚肉の代わりに鶏そぼろを使い、厚揚げとニラ、玉ねぎ、しめじと炒めて最後に溶き卵を加えます、
味付けはオイスターソースにチューブにんにく、チューブ生姜です。味を整えるのに醤油も少々使いました。
厚揚げは食べやすい大きさに、ニラは5cmくらい、玉ねぎは串切りにします。
フライパンでごま油を温め、玉ねぎ、しめじ、厚揚げ、鶏そぼろにチューブにんにく、チューブ生姜を加えて炒めます。
玉ねぎがしんなりしたらオイスターソースとニラを加え、醤油で味を整えたら溶き卵を回し掛けて完成です。
「厚揚げニラ玉オイスターソース炒め」を食べる
それでは「厚揚げニラ玉オイスターソース炒め」を頂きます。
厚揚げにオイスターソースの風味が良く合います。

厚揚げ、好きなんだよね…
甘辛い鶏そぼろがいい仕事しています。

オイスターソースと相性いいかも!
おしまい
以上、「厚揚げニラ玉オイスターソース炒め」を作った話でした。
厚揚げと鶏そぼろにありあわせの野菜を炒めてオイスターソースと醤油で味付けしただけですが、ご飯に合う味でとてもおいしかったです。
業務スーパーの鶏そぼろの甘辛い味わいは、簡単に料理の味わいを筆者好みに調整してくれるので、便利に使わせてもらっています。