キッコーマンの「うちのごはん 肉おかずの素」シリーズから、「にんにく味噌のふっくらチキン」というのを作ってみました。
キッコーマンの「うちのごはん 肉おかずの素」
キッコーマンの「うちのごはん 肉おかずの素」は、いつもお世話になっている「うちのごはん」の新しいシリーズです。
#うちのごはん から、レンジでつくるおかずシリーズが新登場です✨
— キッコーマンです。 (@kikkoman_desu) April 13, 2021
肉の旨みあふれる!ジューシーな肉おかずのつくり方は「鶏もも肉を切って、パウチでもみもみ、レンジでチン」
これだけなんです😉
こだわりの特製たれはおいしさ抜群、今夜もお箸が止まりません🥢 pic.twitter.com/xFVYzjb3Jm
「肉おかずの素」シリーズは、お肉を用意するだけでふっくらジューシーなごちそうができちゃう頼れるヤツ。しかもレンジ専用パウチ入りなので洗い物が少なくて楽ちん!
ラインナップされている「香味ねぎだれふっくらチキン」と「にんにく味噌のふっくらチキン」から、今回は「にんにく味噌のふっくらチキン」を選びました。

にんにく大好き!
「にんにく味噌のふっくらチキン」
こちらが「にんにく味噌のふっくらチキン」です。パッケージ自体がレンジ専用パウチになっています。
用意するのは鶏もも肉だけです。
パウチの中には具入り特製だれが入っています。
縦横4等分にカットした皮付きの鶏もも肉をパウチの中に入れます。…あれ?何か肉が違いますね?
残念ながら鶏もも肉が用意できなかったので、鶏むね肉をカットしたもので代用しました。
ジッパーをしっかり閉めて、手でモミモミします。
1分程度、たれを揉み込んだら…
ジッパーを閉じて底を広げてパウチを立てて、電子レンジでチンします。(500w:9分40秒、600w:8分)
はい、出来上がりです。にんにくとごまの香りが食欲をそそります。
とても濃厚なにんにく味噌味で、すごくおいしいです。
これはたまらん!ごはんに掛けたい位、味噌だれがおいしい!
おしまい
今回は胸肉で代用したため、ふっくらジューシーとまでいかなかったのは致し方ありません。やはりレシピ通りもも肉を使いたいところです。
あと、味噌だれが抜群においしいので、葱などたれに絡む具材を追加したくなりました。

この味はくせになるね。
こうなるともうひとつの「香味ねぎだれふっくらチキン」の方も気になります。