業務スーパーの冷凍コーナーにあった「台湾カステラ」2種を買ってみました。
業務スーパーの冷凍「台湾カステラ」
まずはプレーンの「台湾カステラ」です。
自然解凍か電子レンジで温めて頂きます。
今回は電子レンジで温めてみます。
まるごとだと、600W1分でちょうどいい感じに温まりました。
それでは頂きます。
台湾カステラらしい食感で、甘さは控えめです。
フワフワでおいしい!
業務スーパーの冷凍「レモンに恋する台湾カステラ」
次は「レモンに恋する台湾カステラ」です。
加糖レモンピールを使い爽やかなレモン風味に仕上げています。
今回は温めずにそのまま頂いてみます。
解凍しないうちにカットした方がうまく切れます。
今回はイチゴとホイップクリームをトッピングしました。
冷凍のままですが、しっとりなめらかな食感でとてもおいしいです。
解凍しない方が好きかも…
おしまい
以上、業務スーパーの冷凍「台湾カステラ」2種の紹介でした。
どちらも冷凍とは思えないなめらかな食感でとてもおいしかったです。
基本的には自然解凍か電子レンジで解凍して頂くことになっていますが、筆者は解凍せずに冷たいデザートとして食べるのが好みでした。