スーパーでさつまいもの「シルクスイート」が売られていたので買ってきました。
「シルクスイート」の焼き芋を作る
「シルクスイート」は「春こがね」と「紅まさり」を掛け合わせたさつまいもで、絹のように滑らかで強い甘さが特徴の比較的新しい品種です。
まずはオーブンで焼き芋にしてみます。表面をよく水洗いして…
今回は「石焼きいも黒ホイル」を使います。
ホイルの黒い面を外側にしてさつまいもを巻きます。
オーブンは170度で90分に設定してスタートし、焼き終わってもオーブン内にしばらく置いておきました。
縦半分にカットします。瑞々しくてとろけそうになっています。
「シルクスイート」の焼き芋を食べる
それでは「シルクスイート」の焼き芋を頂きます。
普通の焼き芋のように手で持つと、崩れてしまいそうなほど柔らかくなっています。

超おいしい!
あまりにも柔らかいので、スプーンですくって食べることが出来ちゃいます。

これはまさにスイーツ!
この食べ方だと皮ぎりぎりまできれいにすくい取って食べることが出来ます。
おしまい
以上、「シルクスイート」の焼き芋を作った話でした。
ちなみに「紫芋」を全く同じようにして焼いてみたところ…
普通にホクホクのおいしい焼き芋になりました。
この焼き方でグラッセのようにトロトロの食感になるのは「シルクスイート」の特徴のようです。
どちらもおいしいので、さつまいも好きな方にはお勧めです。