マクドナルドでは2024年1月31日から期間限定で「リバイバルバーガーズ」を販売中です。
今回は朝マック限定の「たまごダブルマフィン」を食べてきました。
たまごダブルマフィン
今回は朝マックということで「たまごダブルマフィン」と「ハッシュポテト」、それに「スパイシーチキンマックナゲット 黒胡椒ガーリック」も注文しました。
まずは「たまごダブルマフィン」です。こちらは2019年に登場した「ニコタママフィン」の復活販売ということです。
外観は「メガマフィン」みたいです。
「メガマフィン」と同じく、たまご、ベーコン、ソーセージパティ2枚がサンドされています。
なかなかボリューミーな朝マックですよね。
半分に割ってみました。
「メガマフィン」との違いはペッパーとオニオンが効いたソースでしょうか。
スパイシーでおいしい!
スパイシーチキンマックナゲット 黒胡椒ガーリック
こちらは1月17日から限定販売されている「スパイシーチキンマックナゲット 黒胡椒ガーリック」と、限定新ソースの「焦がしにんにく醤油ソース」です。
粗挽きの黒胡椒がガッツリまぶされていておいしそうです。
スパイシーな旨味を引き立てる「焦がしにんにく醤油ソース」と良く合います。
これ好きやわ~!
おしまい
以上、久し振りに朝マックに行って新商品を食べた話でした。
朝マックでは「ビックブレックファスト(デラックス)」などが販売終了してしまい、株主優待を使いたいメニューがなかったのですが、今回の「たまごダブルマフィン」は単品490円なので株主優待を使う気になる朝マックでした。
ちなみに「スパイシーチキンマックナゲット 黒胡椒ガーリック」「焦がしにんにく醤油ソース」も株主優待のサイドメニューで引き換え可能でした。
筆者は朝マックの「マックグリドル」が好きなのですが、朝からガッツリ食べたいときは「メガマフィン」や「たまごダブルマフィン」もいいですね。