sora’s おいしいノート

(当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています)

《外食・テイクアウト》

マクドナルドの新作「瀬戸内レモンタルタルベーコンてりたま」

マクドナルドでは、2023年3月8日からの期間限定で、春の風物詩『てりたま』シリーズが発売されています。今年は新作「瀬戸内レモンタルタルベーコンてりたま」も登場!ということで、さっそく食べてきました。 マクドナルドの新作「瀬戸内レモンタルタルベー…

カリカリに焼けた皮が絶品!ガスト「チキテキスパイス焼き」

写真に一目惚れして是非食べたいと思っていたガストの「チキテキスパイス焼き」をランチで食べてきました。 ガストの「チキテキスパイス焼き」 「チキテキスパイス焼き」は現在のグランドメニューの表紙を飾る料理のひとつです。 お目当ての「チキテキスパイ…

がんばれ回転寿司!「くら寿司」はAIカメラで迷惑行為対策

昨日は3月3日で桃の節句・ひな祭りでした。ひな祭りには散らし寿司を食べる習わしがあるようですが、ひな祭りとは縁遠い我が家ですが、普通に寿司が食べたくなったので「くら寿司」に行きました。 くら寿司の迷惑行為対策 最近は回転寿司などでの迷惑行為が…

かつや期間限定の新作「牛すき焼きとチキンカツの合盛り定食」

とんかつ専門店「かつや」の新作、期間限定メニューの「牛すき焼きとチキンカツの合盛り定食」を食べてきました。 かつやの新作「牛すき焼きとチキンカツの合盛り定食」 2023年2月10日から期間限定で販売されているのは、牛すき焼きをチキンカツと合い盛りに…

ケンタッキー「超チーズにおぼれるフィレバーガー」

2023年2月1日からケンタッキーフライドチキンで販売している数量限定商品「超チーズにおぼれるフィレバーガー」を食べてきました。 ケンタッキー「超チーズにおぼれるフィレバーガー」 ケンタッキーフライドチキンの「チーズにおぼれるフィレバーガー」は、…

今年の節分も恵方巻!今年の恵方は南南東

昨日は節分ということで、いつものように「恵方巻」を頂きました。 今年はスーパーのベルクで恵方巻と唐揚げを予約していました。 ベルクの恵方巻 こちらが予約していた「3種の太巻きハーフセット」2つと「霧島どりもも唐揚げ」です。 3種の太巻きは、「招福…

久し振りの「しゃぶ葉」で胃の衰えを感じつつしゃぶしゃぶを満喫

突然しゃぶしゃぶが食べたくなり、久し振り(9ヶ月振り)にしゃぶ葉に行ってきました。 しゃぶ葉でしゃぶしゃぶを食べる しゃぶ葉では「イベリコ豚&アンガス牛」のフェアを開催中でしたが、今回はリーズナブルな通常の牛&豚食べ放題コースにしました。こち…

「おひつごはん海の穂まれ」の「満足盛り!」で大満足ランチ

イオンモールのレストラン「おひつごはん海の穂まれ」でランチを食べてきました。 「おひつごはん海の穂まれ」の「満足盛り」 「おひつごはん海の穂まれ」はイオングループの株式会社イオンイーハートが経営するレストランで、同社のレストランブランド「四…

からあげ専門店「からやま」で伝説のからあげをテイクアウト

からあげ専門店「からやま」で伝説のからあげをテイクアウトしてきました。 「からやま」で伝説のからあげをテイクアウト 「からやま」では現在、期間限定で「ハンバーグ&デミからあげ」を販売中でした。ちょっと惹かれたけど、やっぱり伝説のからあげが食べ…

和食レストラン天狗で期間限定の「寒ぶりの漬け重」

和食レストラン天狗で期間限定メニュー「寒ぶりの漬け丼」を食べてきました。 和食レストラン天狗の期間限定メニュー 和食レストラン天狗の期間限定メニュー、長崎県産の寒ぶりを使った料理がとてもおいしそうでした。 特に「寒ぶりの漬け重」が魅力的でした…

ハワイ・オアフ島ノースショアの人気ハンバーガー「クア・アイナ」

2022年4月にオープンした「クア・アイナ」ららぽーと横浜店に行ってきました。 ハワイの人気No.1ハンバーガーショップ「クア・アイナ」 「クア・アイナ」は、1975年にハワイ・オアフ島ノースショアのハレイワでテリー・トンプソン氏により創業された人気ハン…

デニーズ「天然まぐろの漬け丼」の刻みわさびが強烈だった話

またまた誕生日クーポンに釣られてデニーズでランチを食べてきました。 デニーズの「天然まぐろの漬け丼と讃岐うどん」 デニーズは肉系のメニューがおいしそうなのですが、前日にステーキを食べたこともあり、さっぱりした和食が食べたかったので「天然まぐ…

ステーキ宮の3大名物コンボランチ

半年に一度のステーキ宮参りをしてきました。(^_^; ステーキ宮のランチ 今回筆者が選んだのは「ステーキ宮の3大名物コンボランチ」です。3大名物とは、「宮ステーキ」「てっぱんステーキ」「宮ハンバーグ」のことです。 カミさんは前回に続いて「ヒレステー…

サックサクで食べやすい!香ばしい醤油ベースの「モスチキン」

今年のクリスマスはいつものケンタッキーではなくて、モスチキンをテイクアウトしてきました。 モスバーガーのモスチキン モスチキンパックは5本入りで1400円でした。 骨付きのムネ肉に米粉入り衣を付けてサクサクに揚げてあります。 モスチキンを食べる モ…

甲羅本店でプチ贅沢なランチ「かに釜飯御膳」

久し振りにかに料理の「甲羅本店」でランチを食べてきました。 甲羅本店の「かに釜飯御膳」 「甲羅本店」は法事を含め何回か来たことがありますが、多分数年振りでしす。今回は比較的リーズナブルなランチを頂きます。 ランチメニューも豊富に揃っていますが…

フードコートの「いきなり!ステーキ」でランチの「ワイルドステーキ」

フードコートに入っている「いきなり!ステーキ」でランチを食べてきました。 フードコートの「いきなり!ステーキ」 「いきなり!ステーキ」が流行ってからもうかなり経ちますが、筆者は一度も店に入ったことがありませんでした。「オーダーカット方式」と…

マクドナルド「チキンマックナゲット」の期間限定ソース2種

マグドナルド「チキンマックナゲット」の期間限定ソースが出たということで、さっそくテイクアウトしてきました。 マクドナルド「チキンマックナゲット」15ピース マクドナルドでは、2022年11月24日から翌年1月3日までの期間限定で、「チキンマックナゲット…

恒例の磯丸水産ランチ;今回は「まぐろとろろ丼」【特】で満腹!

またまた磯丸水産でランチして満腹になってきました。 磯丸水産の網焼き 磯丸水産に来ると必ず注文するのが、「しらすと海苔の玉子焼き」です。 そしてカミさんが必ず注文するのが「蟹味噌甲羅焼」です。あと「ツブ貝の串焼」も好きなメニューですが、今回は…

ガストの「から好し定食」でから揚げをガッツリ食べる!

から揚げをガッツリ食べたくなったので、近くのガストに行ってきました。 ガストの「から好し定食」 ガストで取り扱っている「から好し」のから揚げメニューは、以前一通り試してみた結果、「胡麻にんにくダレ」が付いてくる「から好し定食」が最強という結…

初めて食べた「幸楽苑」の中華そばはまっすぐな味でした!

何故か食べたことがなかった「幸楽苑」のラーメンをついに食べました。 初めての「幸楽苑」 「幸楽苑」は東宝の「ゴジラ」第1作が公開された年と同じ昭和二十九年創業。実は筆者が生まれた年だったりもするわけですが、そんな老舗のラーメンを、実は一度も食…

マクドナルド「時をかけるバーガー」3種が期間限定で登場!

マクドナルドで2022年10月26日から期間限定で販売開始されている「時をかけるバーガー」3種を食べてきました。 いよいよサッカーワールドカップの開催が来月に迫って来ましたね! マクドナルド「時をかけるバーガー」 マクドナルド「時をかけるバーガー」は…

かっぱ寿司「かっぱの初物うに祭り」でうに三昧!

かっぱ寿司で2022年10月12日(木)から「かっぱの初物うに祭り」を開催中と聞いて行ってきました。 かっぱ寿司「かっぱの初物うに祭り」 「初物うに包み」110円の他にも、うにネタがズリと並んでいました。 まずは取り敢えず「かっぱの初物うに祭り」のネタ…

テキサスキングステーキから看板メニューのテキサスステーキが消えた

久し振りに訪れたフードコートのテキサスキングステーキで、いつも注文する「テキサスステーキ」がメニューから消えていて驚きました。 テキサスキングステーキの看板メニュー いつの間にか、テキサスキングステーキの看板メニューだった「テキサスステーキ…

「柔らか青豆の温サラダ」と「ミラノ風ドリア」を食べにサイゼリヤへ

筆者はサイゼリヤファンの間で人気があるという「柔らか青豆の温サラダ」というのを食べたことがなかったのですが、ようやく食べてきました。 サイゼリヤのメニュー 最近(というか半年くらい前らしいですが)メニューが改定されたらしく、「柔らか青豆の温…

残りのGoToEatを使って焼肉を食べに「牛庵(ぎゅあん)」へ

GoToEatかながわ食事券の使用期限が来るので、残ったクーポンで「牛庵(ぎゅあん)」の焼肉ランチを食べてきました。 「牛庵(ぎゅあん)」のランチメニュー しばらく来ていなかった「牛庵」でしたが、テーブルのたれが変わっていました。確か前は単に辛口と…

SPECIALパスポートは今月迄!「はま寿司」はデザートもいいね

「はま寿司SPECIALパスポート」の期限が2022年9月末迄に迫っているということで、「はま寿司」に行ってきました。 はま寿司 昨年9月発売の「はま寿司FANBOOK」の付録「はま寿司SPECIALパスポート」は、会計時に提示することで10%割引になるお得なカードです…

ロピアグループ「焼肉ギュウトピア」でA5ランク黒毛和牛のランチ!

横浜市都筑区の港北TOKYU S.C.にオープンした「焼肉ギュウトピア」でランチを食べてきました。 「焼肉ギュウトピア」 「焼肉ギュウトピア」は、食品スーパー「ロピア」のグループ企業eatopia(イートピア)が経営する焼肉店です。高級焼肉店を手掛けてきたea…

マクドナルド「こく旨すき焼き月見」や「月見マックフルーリー」など

マクドナルドの秋の風物詩「月見ファミリー」が、2022年9月7日からの期間限定で販売されています。 お馴染みの「月見バーガー」「チーズ月見バーガー」「月見マフィン」に、新作の「こく旨すき焼き月見」が登場。月見スイーツには「あんことおもちの月見パイ…

吉野家の「牛焼肉定食」と「鯖みそ煮」

都合により吉野家で早めのランチを食べてきました。 吉野家「牛焼肉定食」 今回はおかず2品の「W定食」を狙っていたのですが、11時からの販売ということでタイミングが合わず、やむを得ず「牛焼肉定食」にしました。 メニューに「新たれ」と表示されています…

かっぱ寿司「かっぱの北海道祭り」で北海道をリーズナブルに楽しむ!

やっぱり行きたくなっちゃうかっぱ寿司の北海道フェア。さっしーもお薦めの「かっぱの北海道祭り」は、2022年8月24日から9月19日まで開催中、ということで行ってきました! かっぱ寿司「かっぱの北海道祭り」 今回の北海道フェアはカニがあるわけでもなく、…