松屋では2023年6月20日からの期間限定で、ペルー料理を松屋風にアレンジした「"松屋風"ロモサルタード」を発売中です。
「"松屋風"ロモサルタード」をテイクアウト
耳慣れない名前ですが、「ロモタルサード」は肉と野菜を醤油、酢、スパイスで炒めたペルー料理で、ミツカンとのコラボで松屋風にアレンジした商品だそうです。
肉厚の豚肉は1枚盛から4枚盛まで選べますが、今回は4枚盛をテイクアウトしてきました。
「"松屋風"ロモサルタード」を食べる
それでは「"松屋風"ロモサルタード」を頂きます。
さすがに4枚盛の肉はボリュームたっぷりです。肉を取り分けてみると、1枚が4切れなので16切れありました。
肉厚の豚肉は柔らかくてジューシーです。野菜もたっぷり入っていて、スパイスもバッチリ効いています。

にんにくが効いてておいしい!
味付けは割とあっさり系なので、テイクアウト用焼肉のたれでの味変も楽しめます。

バーベキューソースが好き!
おしまい
以上、松屋の期間限定「"松屋風"ロモサルタード」をテイクアウトした話でした。
本場ペルーの味は知りませんが、松屋風にアレンジした味は間違いなく、とてもおいしかったです。
ちなみに松屋の株主優待券でも4枚盛が選べます。4枚盛はすごいボリュームなので、特盛ライスと合わせ二人でシェアして丁度良さそうです。(今回も二回に分けて頂きました)