セリアで除菌スプレーにも使えるボールペンを見つけました。
セリア「シュシュっとスプレーボールペン」
セリアの「シュシュっとスプレーボールペン」は、ボールペンとスプレーが合体したアイデア商品です。スプレーには消毒液やフレグランスなどの液体を入れて持ち歩くことができます。
本体の他にボールペンの替芯がひとつ付属しています。
ボールペンの芯は0.5mmの油性黒インクで、全長56mmの突起(クリンプ)付きです。
スプレー部分にはキャップが付いており、容量は4mlです。
セリア「シュシュっとスプレーボールペン」を使う
キャップを外して先端を押し下げると、適度な広がりで液剤がスプレーされます。除菌スプレーとして使うには十分で、今のところ液剤のモレもありません。
ボールペンは軸を回すと先が出てくるタイプです。
もちろん普通に書けます。引っかかりもなく、書き味はまずまずです。
クリップが付いているので持ち歩きに最適で、細身なのでペンケースにもすんなり収まります。
まとめ
以上、セリアの「シュシュっとスプレーボールペン」の紹介でした。
まだしばらくは除菌スプレーから離れられない生活が続きそうなので、気軽に持ち歩けるこんなグッズは有り難いですね。
ちなみにボールペンの替芯は特殊なサイズなので、市販の替芯で代用は無理そうです。
このボールペンを常用で使うことはないと思いますが、替芯付きで110円なので、付属の替芯も使い切ったら買い替えですかね。それまでにコロナ禍が終わるといいのですが…