おいしそうな生きはだまぐろの柵を買ってきたので、今回はコチュジャンを使った「ピリ辛まぐろ丼」にしてみました。
「ピリ辛まぐろ丼」を作る
「ピリ辛まぐろ丼」の具材です。まぐろ柵、大葉、刻み海苔、卵は温泉たまごにしてトッピングします。
漬けダレの材料は、甘口醤油、チューブにんにく、コチュジャン、ごま油、白ごまです。
甘口醤油大さじ2、チューブにんにく大さじ1、コチュジャン大さじ1、ごま油大さじ1、白ごま適量を混ぜ合わせて漬けダレを作ります。
そぎ切りしたまぐろを漬けダレに絡め、15分ほど漬けます。
どんぶりご飯に刻み海苔を敷いて漬けまぐろを乗せます。真ん中は空けておき、温泉たまごと大葉をトッピングしたら完成です。
「ピリ辛まぐろ丼」を食べる
それでは「ピリ辛まぐろ丼」を頂きます。
ごま風味の甘辛いタレがまぐろに合います。

タレが絶妙でおいしい!
温泉たまごを合わせて濃厚な味わいです。

温泉たまごが合うね!
おしまい
以上、「ピリ辛まぐろ丼」を作った話でした。
韓国風のピリ辛ダレがまぐろと相性バツグンで、とてもおいしかったです。
そんなに辛くないので、辛いのが苦手なカミさんでも大丈夫でした。
甘口醤油がない場合は普通の醤油に砂糖を合わせてもいいと思います。