コストコでの冷凍コーナーで、ビビゴ「海鮮にらチヂミ」を買ってみました。
ビビゴ「海鮮にらチヂミ」
ネットで割と評判が良かったので一度食べてみたかった、ビビゴ「海鮮にらチヂミ」です。5種類の具材(いか、あさり、にら、にんじん、玉ねぎ)がたっぷり入っているみたいです。
パッケージには、小さめのチヂミ2枚が入った袋が4つと、たれが4袋入っています。
調理方法としては、フライパン調理、電子レンジ、オーブントースターの3種類が紹介されていました。
パリッとした食感が欲しかったので、今回はフライパンで調理しました。蓋をして弱火で7~8分、裏返して1~2分です。
ビビゴ「海鮮にらチヂミ」を食べる
それではビビゴ「海鮮にらチヂミ」を頂きます。
結構油っぽい感じですが、中はトロリとしています。
表面がカリッとしてるね!
特製たれとの相性が抜群です。
具材もたっぷりでおいしい!
おしまい
以上、コストコで買ったビビゴ「海鮮にらチヂミ」を食べた話でした。
評判通り、とてもおいしいチヂミでした。
表面をカリッとさせるにはフライパン調理がお勧めです。
小振りのサイズなので、朝食や小腹が空いたときにもぴったりだと思います。
リンク