オーケーで売っていたレトルトの「台湾魯肉飯」を買ってみました。
世界の屋台めしシリーズ「台湾魯肉飯」
こちらがオーケーで買った世界の屋台めしシリーズ「台湾魯肉飯(ルーローファン)」です。1人前120gのレトルトパウチ食品で、「豚ひき肉と3種の具材の甘辛煮込み」とあります。
3種の具材とは、たけのこ、きくらげ、しいたけです。
ちなみに販売している100Pine(ワンハンドレッドパイン)株式会社というのは、ガーリックシュリンプを作るときに良く使っているミナトの「ハワイアンチョップドガーリックオイル」を扱っている会社です。
世界の屋台めしシリーズ「台湾魯肉飯」を食べる
それではいつものように、味付け煮玉子、炒めたほうれん草、たくわんを添えて頂きます。
魯肉飯らしい香りが強くします。
結構香りが強いね…
ひき肉なので食べやすいです。
味が濃いのでゆで卵と合わせて食べるとちょうどいい!
おしまい
以上、世界の屋台めしシリーズのレトルト「台湾魯肉飯」を食べた話でした。
味が濃いめで香辛料の香りも強かったですが、八角は控えめな感じがしました。カミさんは苦手のようでしたが、筆者は結構おいしかったです。