「オッドタクシー」は昨年放映された人気テレビアニメで、今年の4月には映画化もされました。
7月に予定されていた舞台公演は、残念ながらコロナのため中止となってしまいましたが、8月下旬からは東京アニメセンターの企画展「ODD EXHIBITION-オッドタクシーエキシビジョン-」が予定されているなど、まだまだ人気の冷めやらぬ「オッドタクシー」です。
/
— 企画展「ODD EXHIBITION-オッドタクシーエキシビジョン-」 (@oddtaxi_ex) 2022年7月29日
#オッド展🚕🌃
💫チケット販売スタート💫
\
本日18時から前売り券が販売開始しました❗
オッドタクシーの
ちょっぴりダークな世界を
リアルに感じる企画展
是非お楽しみに!
【期間】
2022年8月26日(金)~10月10日(月祝)
【販売サイト】https://t.co/TijuaAhhLg#オッドタクシー pic.twitter.com/yudV9XxyIX
そんな「オッドタクシー」のキャラを使ったカプセルトイの「ペンおき」が出ていることを知って、カプセルトイが置いてあるところに行くと探していたのですが、先日ついに見つけました!
カプセルトイ「オッドタクシーのペンおき」
カプセルトイ「オッドタクシーのペンおき」は株式会社Quolia(クオリア)の製品です。
ペンおきシリーズはいろいろな種類がある人気商品で、オッドタクシーは全6種類あり、ひとつ400円です。
もちろん、全6種類をコンプリートしたい気持ちはありましたが、ひとつ400円もするので、同じ種類が出たところでストップすることにしました。
ということで、1回目は「市村しほ」でした。アイドルグループ「ミステリーキッス」のメンバーで三毛猫キャラですね。
2回目は「ドブ」でした。喧嘩が強い街のゴロツキで、ゲラダヒヒというサルのキャラです。
3回目は「山本」でした。「ミステリーキッス」の敏腕マネージャーで、長身ハンサムなキツネキャラです。
4回目にしてついに出ました、「小戸川」です!主人公の個人タクシー運転手で、少し偏屈なセイウチキャラです。
そして5回目は再度「山本」でした。4回も被らなかったのは奇跡的でしたが、5回目にして同じモノを引いてしまいましたね。
ということで、始めに決めた通り、これで終了です。
カプセルトイ「オッドタクシーのペンおき」4種
これが戦利品です。「小戸川」と「市村しほ」は完成品でしたが、「ドブ」は上半氏と下半身の2パーツ、「山本」は上半氏と下半身に両手の4パーツに分かれていました。
並べてみました。ダンスの決めポーズみたいですね。
「小戸川」は重心も低くて一番どっしりしています。
「ドブ」は意外と身長があって締まった体格です。さすが武闘派ですね。
一番の高身長は「山本」です。重心が高いのでペンを乗せると倒れそうです。
「市村しほ」は足が小さくて不安定なので、このままではペンを乗せられませんでした。
たまたまあったケーブルクリップに乗せると、丁度くぼみを足で挟む格好になって安定しました。
結果的には「市村しほ」が一番安定し、なんなくペンを乗せることができました。
おしまい
以上、カプセルトイ「オッドタクシーのペンおき」をゲットした話でした。
結果的に2,000円も使ってしまいました!
残るは「二階堂ルイ」と「三矢ユキ」か…