sora’s おいしいノート

(当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています)

揚げずに天ぷら!?フライパンで焼くだけの「焼き天ぷら」

油を使う料理の中でも敷居の高い天ぷらですが、昭和産業の「焼き天ぷらの素」というのを使えば、少ない油で手軽に天ぷらが出来るらしい…

ということで「焼き天ぷらの素」を買ってきました。

写真:昭和産業「焼き天ぷらの素」パッケージ表

「焼き天ぷら」を作る

昭和産業の「焼き天ぷらの素」は、焼いても生地が具材にまとわりつくように粉の特性を調整しているそうです。そんなことができるなんて驚きですね!

容量120gの使い切りサイズで、目安としては、さつまいも3枚、茄子3枚、かぼちゃ3枚、れんこん3枚、かき揚げ(直径7cm)5枚が作れるそうです。具体的過ぎて逆によく分かりませんが、要は2~3人前ということらしいです。

写真:昭和産業「焼き天ぷらの素」パッケージ裏

ということで、今回用意したネタは、茄子、ピーマン、かぼちゃ、大葉、それに舞茸です。かぼちゃと舞茸はこの半分くらいを使います。

写真:天ぷらネタ

ネタは5mm程度に薄くするとうまく出来るそうですが、舞茸はバラバラになってしまうので、かき揚げ風にしようかと思います。かぼちゃは電子レンジで加熱しておきました。

写真:天ぷらネタの準備

「焼き天ぷらの素」120gを水120mlで溶いて生地を作ります。かなり重めの生地になりました。

写真:生地を作る

ネタに生地を付け、油を引いたフライパンで焼いて行きます。

写真:ネタを焼く

生地はなるべく薄く付けるのがコツみたいです。

写真:ネタに生地を付ける

大葉はすぐに焦げてしまうので、注意が必要です。

写真:大葉を焼く

最後に残った生地に舞茸を混ぜ合わせ、かき揚げのように集めて焼きます。

写真:舞茸は最後にかき揚げ風に

なんとか全てのネタが焼き上がりました。

写真:揚げ上がり

「焼き天ぷら」を食べる

それでは「焼き天ぷら」を頂きます。

写真:「焼き天ぷら」

筆者が大好きな茄子の天ぷらです。

写真:茄子の「焼き天ぷら」をひとくち

sora

衣がパリパリでおいしい!

ピーマンの天ぷらもサクサクです。

写真:ピーマンの「焼き天ぷら」をひとくち

大葉は衣を付けすぎてスナックのようになってしまいましたが、これはこれでおいしかったです。

写真:大葉の「焼き天ぷら」をひとくち

心配だった舞茸もうまく焼けました。

写真:舞茸の「焼き天ぷら」をひとくち

かぼちゃはデザートのように甘くてホクホクです。

写真:かぼちゃの「焼き天ぷら」をひとくち

カミさん

かぼちゃおいしい!

おしまい

以上、「焼き天ぷら」を作ってみた話でした。

一般的な天ぷらに比べて衣がパリパリになるのがちょっと驚きました。

油の量は少なくて済むとは言え、それ以外の手間はそれなりに掛かるのですが、香ばしくておいしい「焼き天ぷら」はクセになりそうです。