カップ焼そばの定番「日清焼そばUFO」の袋麺が発売されたので買ってきました。
袋麺の日清焼そばUFOを作る
パッケージの「本当に焼いたらうまかった」「ソース焦がそうぜ!」「濃い濃い濃厚ソース!」の文字が期待を煽りますね。
パッケージ裏においしい作り方が載っています。液体ソースを混ぜてから強火で約1分炒めるのがポイントでしょうか。
具材はシンプルに、キャベツとウインナーソーセージです。
まずはフライパンで水を沸騰させ、麺をほぐします。
麺がほぐれたら具材を加えて炒めます。
水気がなくなったら火を止めて液体ソースを混ぜ合わせ、最後に強火で約1分炒めます。「ソース焦がそうぜ!」ですね。
袋麺の日清焼そばUFOを食べる
それでは袋麺の日清焼そばUFOを頂きます。
濃厚ソースとしっかり焼いた麺がいい感じです。

ソースが香ばしい!
濃厚ソースで具材もおいしいです。

カップ麺とは違うコシのある麺!
おしまい
以上、袋麺の日清焼そばUFOの話でした。
カップ焼そばのUFOも好きですが、しっかり焼いた焼そばはやっぱりおいしいです。
焦がした濃厚ソースの旨味がたまりませんでした。麺もしっかりしていて、筆者の中では袋麺の焼そばでイチバンかも。