業務スーパーで買った「おとなの大盛カレーうどんの素」で「卵カレーうどん」を作りました。
「卵カレーうどん」を作る
業務スーパーの「おとなの大盛カレーうどんの素」は、筆者も大好きな「おとなの大盛カレー」と同じ宮城製粉株式会社が製造しているレトルト食品です。
このままでもおいしいと思いますが、今回はちょっと手を加え、卵と豚バラ肉、玉ねぎを足して「卵カレーうどん」を作ります。
豚バラ肉と玉ねぎを炒めたら、「おとなの大盛カレーうどんの素」とうどんを投入し、最後に溶き卵を加えます。
軽く混ぜ合わせたら完成です。
「卵カレーうどん」を食べる
それでは「卵カレーうどん」を頂きます。
かつおだしがすごく効いています。

すごくおいしい!
筆者には少し辛味が足りなかったので「辛さ自在」を加えてみました。
筆者にはちょうどいい辛さになって、とてもおいしいです。

これは旨いね!
おしまい
以上、業務スーパーの「おとなの大盛カレーうどんの素」で「卵カレーうどん」を作った話でした。
「おとなの大盛カレーうどんの素」はこのままでも十分おいしいのですが、卵を入れることでコクが増し、更にリッチな味わいになります。
本当は残ったスープにご飯を投入したかったのですが、うどん3玉を二人で食べたので満腹になり、締めのご飯は諦めました。
でもカレースープとしても絶品なので、残さず飲み干しました。おしいかった!