無印良品で冷凍のキンパを売っていたので買ってきました。
無印良品の冷凍キンパ(韓国風のりまき)3種
無印良品で買ったのは冷凍キンパ3種です。ノーマルなキンパは、醤油などで味付けした牛肉と、玉子焼き、ごぼう、にんじん、大根、ほうれん草などを巻いたものです。
サムギョプサルのキンパは、味噌などで味付けした豚バラ肉と、玉子焼き、チーズ、ほうれん草、にんじん、たくあんなどを巻いたものです。
ヤンニョムチキンのキンパは、コチュジャンなどで甘辛く味付けした蒸し鶏と、玉子焼き、チーズ、ほうれん草、にんじん、たくあんなどを巻いたものです。
冷凍庫から出したら600Wの電子レンジで1本あたり2分20秒温めます。
無印良品の冷凍キンパを食べる
15分ほど冷ましてから頂きます。
左から、ノーマル、サムギョプサル、ヤンニョムチキンです。
ノーマルなキンパは、ごま油の風味が強く、野菜タップリでおいしいです。

ごま油が効いていておいしい!
サムギョプサルのキンパはごま油の風味は抑えめで、チーズと味噌味の豚肉の味のバランスがいいです。
ヤンニョムチキンのキンパはコチュジャンの辛味が強く、パンチの効いた味わいです。

結構辛いね!
おしまい
以上、無印良品の冷凍キンパ3種を食べた話でした。
3種の中ではサムギョプサルがバランスの取れた味でしたが、キンパにしいごま油の風味と野菜タップリのノーマルキンパが一番おいしく感じました。