まずは今ホットな火星の話。
昨日のUAEに続いて、中国の火星探査機「天問1号」が火星周回軌道に乗ったようです。UAEのように生中継で公開するのではなく、国営メディアからの事後発表なので詳細は分かりません。
中国は2回目の挑戦で、UAEに次いで6番目に火星軌道投入に成功した国・機構になったことになります。但し今回のミッションは、周回軌道からローバーを切り離し、地表へ着陸させるという困難な作業が残っています。着陸は5月に予定されています。
なお、来週(2月18日UTC=2月19日JST)には、米国の火星探査ローバー「パーセベランス」が、火星に到着する予定です。「パーセベランス」は周回軌道には乗らず、直接火星のジェゼロクレーターを目指して着陸します。大気が薄いので、スラスター(ロケット噴射)を使って減速し、スカイクレーンでローバーを地上に下ろすという方式を取ります。
***
さて、火星と言えばいちご。いや、さすがにそれはムリか…
本日は、カルディで売っていたトーストのお供の新作、「ストロベリーホイップクリーム」の話です。
パッケージは「コーヒーホイップクリーム」と似たデザインですね。
やはりカルディオリジナル商品です。
こちらも、開封後も30℃以下の常温で保存可能なので…
パンに塗り易いのがいいです。
フリーズドライのいちごのツブツブが分かりますね。
爽やかな春を感じる味です。甘さ控えめなので、たっぷり載せるのがオススメ!

いちごの風味が効いておいしい!
***
以上、カルディで買った「ストロベリーホイップクリーム」の紹介でした。
これで最近買ったカルディのトーストのお供は4種類になりました。
4種類に独断で好きな方から順位を付けると、
- ぬって焼いたらカレーパン
- ストロベリーホイップクリーム
- コーヒーホイップクリーム
- ドライフルーツ・ナッツあんペースト
でしょうか。
1位はダントツですが、2~4位はその日の気分次第で変動します。 (「ぬって焼いたらカレーパン」はリピ買いしました)
ちょっとずつぬると飽きが来なくていいですよ。

朝のトーストが楽くなりました!