サラダチキンと茄子を使ってピリ辛炒めを作りました。
「サラダチキンと茄子のピリ辛炒め」を作る
「サラダチキンと茄子のピリ辛炒め」の材料です。2人前なのでサラダチキンは2パック使います。茄子以外の野菜は、人参とピーマン、それに刻みネギです。
味付けに使うチューブ生姜、チューブにんにく、めんつゆ(2倍濃縮)、酒、豆板醤、甜麺醤です。これ以外に砂糖も使います。
サラダチキンはパックのまま手で荒くほぐしておきます。茄子、人参、ピーマンの切り方はお好みですが、今回は乱切りにしました。人参は600wの電子レンジで1分半ほど加熱しておきます。調味液は、めんつゆ大さじ2、酒大さじ2、砂糖大さじ1、甜麺醤大さじ1、豆板醤小さじ1を混ぜ合わせておきます。
まずは油を引いたフライパンにチャーブ生姜、チューブにんにくを小さじ1ほど入れ、野菜を炒めます。
茄子がしんなりしてきたらサラダチキンを入れ、を加えて炒め合わせます。
「サラダチキンと茄子のピリ辛炒め」を食べる
刻みネギを振って、「サラダチキンと茄子のピリ辛炒め」を頂きます。
甜麺醤の甘辛い味が野菜に絡んでおいしいです。
甜麺醤の風味好きやわ!
サラダチキンにもピリ辛味がとても合います。
ピリ辛具合がいいね!
おしまい
以上、「サラダチキンと茄子のピリ辛炒め」を作った話でした。
冷蔵庫のあまり野菜と合わせて、ピリ辛味噌味のご飯が進むおかずになりました。
サラダチキンは我が家の冷蔵庫に常備していますが、ヘルシーかつ調理が楽なので助かります。