賞味期限の迫ったサラダチキンがあったので、「サラダチキンの親子丼」を作りました。
「サラダチキン親子丼」を作る
「サラダチキン親子丼」の準備です。サラダチキンは食べやすい大きさに切り、玉ねぎはくし切りにします。
フライパンにめんつゆ(2倍濃縮)50ml、水100ml、アガベーシロップ(砂糖の代用)大さじ1を入れ、たまねぎとしめじを煮ます。
玉ねぎがしんなりしてきたらサラダチキンを加えます。
水分が少なくなってきたら溶き卵を回しかけます。
半熟の状態で火を止め、どんぶりご飯の上に乗せます。刻みネギと紅生姜を添えれば完成です。
「サラダチキン親子丼」を食べる
それでは「サラダチキン親子丼」を頂きます。
卵閉じしたサラダチキンがさっぱりとした味わいです。

ヘルシーな親子丼ね!
甘しょっぱい味付けもちょうどいい感じです。

紅生姜がいい仕事してる!
おしまい
以上、「サラダチキンの親子丼」を作った話でした。
サラダチキンは比較的保存が効くので我が家では便利に使っています。
さっぱりした味わいで応用範囲も広く、ヘルシーなのもいいですね。