sora’s おいしいノート

(当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています)

片付けで出てきた古いバイク用オイルをポイパックで廃棄

家の片付けをしていたら、色々なところから古いバイク用オイル缶が出てきました。

写真:古いバイク用オイル

もうバイクは廃棄してしまったので使いませんが、中には半分以上入っていそうな缶もあり、このままでは捨てられないので、ホームセンターで廃油処理箱を買ってきました。

エーモン「ポイパック」

こちらが汚れたオイルの処理箱「ポイパック」です。捨てるのは使いかけの1リットル缶4つ分なので2.5リットル用にしました。(ホームセンターで300円くらい)

写真:エーモン「ポイパック」

「ポイパック」はカー用品で有名なエーモン工業株式会社の商品です。

写真:エーモン「ポイパック」サイド1

自動車やバイクのオイル交換時に、オイルパンのドレンコック直下に箱を置いて直接廃油を吸収させることができます。

写真:エーモン「ポイパック」サイド2

箱ごと捨てることができるので便利です。

エーモン「ポイパック」で廃油処理

それでは実際にオイルを吸収させます。

写真:エーモン「ポイパック」外観

「ポイパック」の箱を開け、袋を箱の外側に被せるようにしておき、中の吸収剤をほぐしておきます。

写真:エーモン「ポイパック」をセット

今回は廃油ではないのでキレイな色をしています。

写真:エーモン「ポイパック」に油をそそぐ

全てのオイルを吸収させました。

写真:油を吸収した「ポイパック」

おいるが洩れないに、付属の結束バンドで「ポイパック」の袋を縛ります。

写真:付属のバンドで「ポイパック」の袋を縛る

あとは箱ごとごみ袋に入れて捨てるだけです。超簡単!

写真:あとは箱ごと捨てるだけ

まとめ

以上、エーモンの「ポイパック」で古いオイルを廃棄した話でした。

「ポイパック」の4.5リットル版は、箱ではなく紙袋で捨てる方式のものも発売されています。紙袋の方が家庭ごみとして捨てるのは便利かも知れません。

なお、「ポイパック」等の廃油処理剤の廃棄にあたっては、各自治体のルールに従って処理する必要があります。

ちなみに横浜市では「オイル吸着剤」は「燃やすごみ」として捨てることができますので、箱を横浜市指定のごみ袋(中身がはっきりと確認できる透明または半透明の袋)に入れて廃棄しました。