緊急事態宣言下で休業している店が多かった磯丸水産に、ほぼ1年ぶりに行ってきました。
磯丸水産のランチ「選べる海鮮小丼ぶりとそばセット」
今回メインで注文したのは、ランチメニューの「選べる海鮮小丼ぶりとそばセット」です。
「海鮮小丼ぶり」は「バラチラシ丼」「海鮮3色丼」「鯛丼」「サーモン親子丼」から選べ、その他に週替わり一品」と「プチデザート」が付いています。
そばは冷たいざるそばですが、他にうどんセットもありました。
こちらが筆者が選んだ「バラチラシ丼」のセットです。この日の「週替わり一品」はコロッケで、「プチデザート」はマンゴープリンでした。
カミさんは「海鮮3色丼」を選択しました。3色のネタは、まぐろ・サーモン・ブリです。
「バラチラシ丼」には「まぐろ」「いくら」「ねぎとろ」「玉子焼き」「きゅうり」などが一杯載っていました。

この「海鮮小丼ぶり」は普通に一膳分のボリュームがあって大満足!
磯丸水産でそば?と思いましたが、コシもあって意外なほどおいしいそばでした。
もちろん、いつもの「蟹味噌甲羅焼き」と「ツブ貝の串焼き」も注文しました。

磯丸水産に来たら蟹味噌甲羅焼きは外せないっしょ!
そして筆者の好きな「しらすと海苔の玉子焼き」と…
勢いで「白蛤(ホンビノス貝)の酒蒸し」まで注文してしまいました。
酒蒸しのセットが意外と場所を取るため、テーブルスペースが足らなくなり、隣のスペースまで越境させてもらいました。(空いてて良かった…)

注文しすぎて満腹ぅ~~
おしまい
以上、久し振りに行った磯丸水産のランチで満腹になった話でした。
ちなみに帰りがけに、以前も購入したことのある冷凍の「蟹味噌甲羅焼き」(2個入り)と、今回新たに加わった冷凍の「蟹味噌焼きおにぎり」(5個入り)をテイクアウトしてきました。
またおウチ炉端焼きで楽しみたいと思います。