スーパーで「冷凍アボカドダイス」を見つけたので買ってきました。
「ポキ丼」を作る
こちらの「冷凍アボカドダイス」は500g入りでペルーからの輸入品です。
大体1cm角くらいでダイスカットされています。
今回はマグロの柵を買ってきて「ポキ丼」を作ります。
マグロもダイス状にカットし、大好きなフンドーキンの甘口醤油に30分ほど漬けておきます。
我が家は酢飯が好きなので、「ポキ丼」も酢飯で作ります。どんぶり飯に刻み海苔を強いてマグロとアボカドを盛り付けます。
「ポキ丼」を食べる
それでは「ポキ丼」を頂きます。
「アボカドダイス」はクリーミーで濃厚でとてもおいしいです。
アボカドはこれでいいね!
マグロとアボカドは相性が抜群です。
うん、うまい!
おしまい
以上、「冷凍アボカドダイス」を使って「ポキ丼」を作った話でした。
アボカドは大好きなのですが、食べ頃の判断がなかなか難しくて苦労する食材のひとつですね。その点、食べたいときに食べたい量を使える冷凍食品は大助かりです。
解凍すればすぐに使える「冷凍アボカドダイス」は、冷凍庫の常備品の仲間入りとなりました。