カルディ「ご飯に混ぜるだけ」シリーズの「台湾風ちまき」と「中華おこわ」という、似たようなパッケージのものを買ってきました。
カルディ「ご飯に混ぜるだけ/台湾風ちまき」
まずはカルディ「ご飯に混ぜるだけ/台湾風ちまき」です。
2合のお米を炊き、「ご飯に混ぜるだけ/台湾風ちまき」を加えて混ぜ合わせます。
ちまきっぼく、おにぎりにしました。3分割したので、ひとつがちょっと大きめになってしまいました。
それでは「台湾風ちまき」を頂きます。
モチモチ食感で、台湾風の香辛料が効いています。
確かに台湾風でおいしい!
カルディ「ご飯に混ぜるだけ/中華おこわ」
そしてこちらが「ご飯に混ぜるだけ/中華おこわ」です。
こちらも2合のお米を炊き、「ご飯に混ぜるだけ/中華おこわ」を加えて混ぜ合わせます。
「中華ちまき」に合わせ、こちらも3分割しておにぎりにしました。
それでは「中華おこわ」を頂きます。
具材は「台湾風ちまき」と似たような感じですが、こちらは香辛料は弱めでごま油の風味が強いです。
モチモチ感も控えめだね!
おしまい
以上、カルディ「ご飯に混ぜるだけ」シリーズの「台湾風ちまき」と「中華おこわ」の紹介でした。
どちらも似たような感じでしたが、筆者は香辛料を強めに感じた「台湾風ちまき」の方が好みでした。
カルディ「ご飯に混ぜるだけ」シリーズは、炊いたご飯に混ぜるだけで手軽にかやくご飯が楽しめる商品。最近は色々なバリエーションのものが開発されていて、次はどんなものが出るのか楽しみです。