大好きなマルタイ棒ラーメンの冷やし中華版を見つけたので買ってきました。
マルタイ「棒冷やし中華」
マルタイ「棒冷やし中華」は数量限定となっており、夏だけの限定商品のようです。
普通の棒ラーメン(マルタイラーメン)でも冷やし中華の作り方がパッケージに記載されていますが、「棒冷やし中華」は冷やし中華専用スープが付属しているので、より簡単に作ることが出来ます。
ということで、早速冷やし中華を作ってみます。具材はハム、きゅうり、ゆで卵、トマト、もやしです。
麺を熱湯で4分茹でて冷水で締め、具材と共に盛り付け、水で溶かしたスープを掛ければ完成です。
マルタイ「棒冷やし中華」を食べる
それではマルタイ「棒冷やし中華」を頂きます。
冷水で締めたストレート麺に冷やし中華のスープがよく合います。

暑いときには冷やしが最高ね!
コシのある麺と具材が絡んでおいしいです。

マルタイの冷やし中華いいね!
おしまい
以上、マルタイの「棒冷やし中華」を作った話でした。
夏はそうめんやざるそばをよく食べますが、ちょっと飽きてきたときに簡単にできる冷やし中華は助かります。
乾麺で日持ちするので、ストックコーナーの仲間入りです。