筆者はカレーに関しては辛めが好きなので、世間ではやりの「バターチキンカレー」なるものは食べたことがありませんでした。
今回、良く行くフードコートにある100時間カレーに「バターチキンカレー」があったので食べてみました。
100時間カレーの「バターチキンカレー」
「100時間カレー」は以前にも紹介したことがありますが、カレーの激戦地、東京・神田神保町エリアのカレー店を対象とした「神田カレーグランプリ」で優勝2回、準優勝1回の実績がある店です。
この店には何度も行っていますが、「バターチキンカレー」は今回始めて見ました。(気が付かなかっただけ?)
「100時間カレー」の基本メニューは東日本用と西日本用で分かれていて、現在の公式サイトのメニューにも西日本用メニューには「バターチキンカレー」が載っていますが東日本用メニューには記載がありません。
期間限定ではなさそうなので、更新が遅れているだけなのでしょうか。いずれにしても、食べたことのなかった「バターチキンカレー」を食べてみることにしました。
「バターチキンカレー」と「濃厚ビーフカレー」の合いがけ
いざ注文する段になると、大好きな濃厚ビーフカレーの誘惑に勝てず、バターチキンカレーと濃厚ビーフカレーの合がけのチキンカツカレーにしてしまいました。
濃厚ビーフカレーは安定のおいしさです。辛さを選べますが、中辛にしました。筆者は辛口のカレーが好きですが、最近は胃腸のことを考えて辛さを控えめにしています。もっとも100時間カレーの中辛は結構辛いのですが…
チキンカツもサクサクしていておいしいです。
バターチキンカレーは初めて食べましたが、バターの風味とトマトベースの爽やかなカレーですね。
もちろんチキンカツとも相性抜群です。
辛さはそんなにないので、辛いのが苦手な方にもお勧め!
100時間カレーの「ロコモコ風カレー」
カミさんは期間限定・数量限定の「コロモロ風カレー」にしました。
期間限定に弱いの…
濃厚ビーフカレーに、ハンバーグ、ゆで卵、サラダがトッピングされたものです。
メキシカンなコブソースもおいしい!
おしまい
以上、100時間カレーでバターチキンカレーとロコモコ風カレーを食べた話でした。
バターチキンカレーは無印良品のレトルトカレーでも大人気の商品ですね。
ちなみに松屋でも7月6日から「ごろごろチキンのバターチキンカレー」が発売されています。松屋は期間限定ですが、機会があったら食べてみたいと思います。