sora’s おいしいノート

(当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています)

ブルーノ「グリルサンドメーカー」で「ヘルシー油淋鶏」

またまたコストコの「さくらどり むね肉」をブルーノ「グリルサンドメーカー」で焼きました。今回は「油淋鶏」のタレを掛けて頂きます。

写真:コストコ「さくらどり むね肉」

ブルーノ「グリルサンドメーカー」で「ヘルシー油淋鶏」を作る

まずは鶏むね肉を下処理し、塩胡椒と片栗粉を振っておきます。ネギと生姜はみじん切りにします。

写真:鶏むね肉とネギ、生姜の準備

みじん切りにしたネギと生姜に、醤油、酢、アガベーシロップ(砂糖の代わり)、ごま油をそれぞれ大さじ1加えて混ぜ合わせ、油淋鶏のタレを作ります。

写真:油淋鶏のタレを作る

ブルーノ「グリルサンドメーカー」にグリルプレートをセットし、余熱してから鶏むね肉を乗せ、HIで15分加熱します。(油が出るので油受けトレイを引き出しておく)

写真:ブルーノ「グリルサンドメーカー」で鶏肉を焼く 写真:HIで15分 写真:油受けトレイ

おいしそうに焼き上がりました。

写真:鶏肉の焼き上がり

油受けトレーには盛大に油が落ちていました。ヘルシーですね!

写真:油受けトレー

「ヘルシー油淋鶏」を食べる

それではブルーノ「グリルサンドメーカー」で作った「ヘルシー油淋鶏」を頂きます。

写真:「ヘルシー油淋鶏」

鶏むね肉の表面が香ばしく焼けています。

写真:「ヘルシー油淋鶏」をひとくち

カミさん

皮がパリッとしてておいしい!

油淋鶏の甘酸っぱい味が良く絡んでいます。

写真:「ヘルシー油淋鶏」をもうひとくち

sora

これはご飯が進む味だね!

おしまい

以上、ブルーノ「グリルサンドメーカー」で「ヘルシー油淋鶏」を作った話でした。

本来の「油淋鶏」は鶏肉を油で揚げるのですが、今回はブルーノ「グリルサンドメーカー」で焼いたので、大変ヘルシーに出来ました。

油淋鶏のタレに絡めたのでパサつきも気にならず、とてもおいしかったです。

Amazon「ホットサンド・ワッフルメーカー」の売れ筋ランキング