すかいらーくの株主優待券が残っていたので、ステーキガストでステーキ弁当をテイクアウトして来ました。
どうせ株主優待券を使うからと気が大きくなって、夫婦で「ダブルみすじステーキ弁当」(1,943円)と「特選リブロースステーキ弁当【ラージ】」(2,375円)と言う弁当にしては贅沢なモノを選択。ご飯は大盛りが無料でした。
すかいらーくグループのテイクアウトはネットで予約でき、指定した時間に行けばすぐに受け取れるので便利ですね。
***
持ち帰ってきた弁当がこちら。まずは「ダブルみすじステーキ弁当」です。
ご飯は大盛りにしています。みすじ肉は1頭から数キログラムしか取れない希少部位とかで、柔らかくジューシーで赤身の王様と呼ばれていると言うことですが、どうでしょうか。
肉は300gくらいありそうです。
肉は柔らかくておいしいのですが、部位名の由来になっているスジがすごく固いので、スジを除いて食べました。
少し味付けが物足りなかったので、家にあった適当なソースを足しました。ステーキガストのお店で食べるときは、ソースバーで好きな味付けができるのですけどね。
***
そしてこちらが「特選リブロースステーキ弁当【ラージ】」です。
同じく、ご飯は大盛りです。
【ラージ】なので、肉の量は同じくらいありそうです。
こちらは高級部位なので、とても柔らかくてジューシーでした。
お肉の量が多いので、ご飯大盛りにしてちょうど良かったのですが、さすがに満腹になりました。
***
以上、ステーキガストのステーキ弁当をテイクアウトした話でした。
そう言えば、すかいらーくの株主優待は条件が改悪されてしまいましたが、コロナ禍のなかではしかたありませんね。でも復活したらまた条件が戻ることを期待します。
でも、やっぱりお店で、ジュージューしてる焼きたてを食べたいね!