よく業務スーパーで買うマルハニチロの冷凍「鮪たたき」のパッケージが、いつの間にか変わっていました。
以前の味気のないパッケージから、波間に飛び出した鮪のイラストが書かれたものになり、新鮮でおいしそうなイメージになりましたね。
今回は海のモノを片っ端からどんぶりに乗せて「にぎやか海鮮丼」にしてみました。
海のモノを片っ端から乗せた「にぎやか海鮮丼」
「にぎやか海鮮丼」のに乗せるのは、「鮪たたき」「しらす」「かにかま」「かにみそ」「とびっ子」「うにいか」「だし巻き玉子焼」「韓国ジャバンのり」です。
中でも今回初めて買った「とびっ子」と「かにかま明太ソースあえ」が楽しみです。
ちなみに筆者は酢飯が好きなので、海鮮丼にはいつも酢飯を使います。
「にぎやか海鮮丼」を食べる
ということで、所狭しと具材を乗せた「にぎやか海鮮丼」です。
「とびっ子」はプチプチした食感が堪りません。
「かにかま明太ソースあえ」は明太ソースがピリッとしてかなりイケます。

このカニカマおいしい!
「しらす」と酢飯もよく合います。
もちろん、主役の「鮪たたき」は安定のおいしさです。
色々混ぜると何とも贅沢な味になります。

「とびっ子」がいいアクセント!
おしまい
以上、「にぎやか海鮮丼」を作った話でした。
「鮪たたき」をベースに色々な具材を乗せると、新しい味の発見があって楽しいです。
特に今回初めて買ってみた「かにかま明太ソースあえ」はとてもおいしかったので、また見つけたら買いたいと思います。