ダイショー「豚肉の黒酢炒めの素」を買ってきたので、「ラ・クックグラン」を使ってガスコンロのレンジで「豚肉の黒酢炒め」を作ってみました。
「豚肉の黒酢炒め」を作る
ダイショー「豚肉の黒酢炒めの素」には「下味粉」と「黒酢炒めのたれ」がセットされています。
「豚肉の黒酢炒めの素」の材料です。豚バラ肉250g、玉ねぎ1/4個、人参1/3個を食べやすい大きさにカットし、ピーマンがなかったのでカットされた冷凍パプリカを少し加えました。
豚肉には焼く前に「下味粉」をまぶしておきます。
材料を「ラ・クックグラン」にセットします。グリルの奥側に豚肉を配置します。
ラ・クックグラン用オートメニュー「肉-普通」をセットしてグリル着火!
今回は約16分で焼き上がりました。
「黒酢炒めのたれ」を加えて混ぜ合わせれば完成です。
「豚肉の黒酢炒め」を食べる
それでは「豚肉の黒酢炒め」を頂きます。
黒酢のまろやかな酸味が効いています。

いい味!
濃いめの味わいなのでご飯が進みます。

黒酢炒め、いいね!
おしまい
以上、「豚肉の黒酢炒め」を作った話でした。
ダイショーの「豚肉の黒酢炒めの素」は、まろやかな酸味とコクがある絶品の黒酢あんで、とてもおいしかったです。
もちろん普通にフライパンで作れますが、せっかくなので「ラ・クックグラン」でお任せ調理してみました。油は使わなかったので、ちょっとだけヘルシーかも・・・