以前、穴が空いてしまったジーンズを補修したことがあるのですが、その補修した部分の近くにまた穴が空いてしまいました。
前回は補修クロスを裏に当てる方法で穴を塞いだのですが、今回はそれに加えて表側にワッペンを付けてみました。
ジーンズのダメージ状況
以前の補修についてはこちらの記事に書いています。
補修から1年以上経過し、その補修部分の上にも穴が空いてしまいました。
今回の補修方法
もちろん今回も補修クロスを裏に当てて穴を塞ごうと思います。
何故この付近に穴が空くかというと、いつもこちら側のポケットに大きめのカードケースを入れているからなんですね。
従って前回裏地で補強した部分も、横糸がほつれてきて傷が拡大しかねない状況になっていました。
そこで今回は裏地補強に加え、ワッペンで表側も補修することにしました。
ダメージが付いたジーンズが人気のようですが、今回は敢えて時代に逆らい、ダメージ部分を隠す形にします。 (本人はその先の時代を先取りしているつもり…)
補修用のワッペン
補修用として選んだのは、ダイソーで見つけたディズニーシリーズのワッペンです。
ジーンズにはこっちの方が良さそうでしたが、傷のサイズに合わないので断念。
これもアイロンで接着する方式ですが、すぐ剥がれそうだったので四隅を糸で縫い付けています。
まとめ
全体のバランスはこんな感じ!
ちょっと恥ずかしい気がしないでもないですが、ミッキーならギリセーフかと…
適度にダメージ感もあり、履き慣れたジーンズなので、まだまだ頑張ってもらいます。