久しぶりにシャトレーゼに行ってきました。
今回は「ダブルシュークリーム」と「かりんとう饅頭」を買ってきました。
シャトレーゼの「ダブルシュークリーム」
まずは普通のダブルシュークリーム。
フワフワのシューの中にカスタードクリームと生クリームがたっぷり入った定番商品です。
さすがにこれは普通においしいですね。
次は抹茶ダブルシュークリーム。静岡県産「天空の抹茶」使用とあります。
「天空の抹茶」は、山間部の茶園で栽培された高品質な碾茶を使った小柳津清一商店のブランド抹茶だそうで、期待が高まります。
抹茶の苦味と香りでたまらなくおいしいです。

苦いけどおいしい!
シャトレーゼの「かりんとう饅頭」
ついでに「かりんとう饅頭」というのを買ってみました。
外見は長細く食べやすそうな形をしていますが、外側がとんでもなく硬く、歯が折れるかと思いました!

歯が弱い方は要注意!
もちろん内側のあんは、柔らかくておいしいです。これは宇治抹茶あんの方ですね。
あんまり硬かったので、オーブントースターで少し温めてみました。
少し柔らかくなって食べやすくなりました。こちらは普通のあんこですね。
かりんとう饅頭って硬いのは分かっていましたが、こんなに硬かったのは初めてでした。まあ味はおいしかったのですが、硬い印象しか残りませんでした…
おしまい
以上、シャトレーゼの「ダブルシュークリーム」と「かりんとう饅頭」を食べた話でした。
シャトレーゼと言うと、筆者には、オープンな店舗で工場直売のアイスを売るチェーン店というイメージが強かったのですが、最近ではクローズドでオシャレな店構えが増え、和菓子・洋菓子・ワインなども扱うスイーツショップになりました。
見たことない和菓子・洋菓子がいっぱい並んでいて、スイーツ好きにはたまらないお店です。
今度行ったら違うスイーツを買ってみたいと思います。