大好きな日本食研のたれを使って「厚揚げと豚肉の味噌炒め」を作りました。
「厚揚げと豚肉の味噌炒め」を作る
日本食研の「厚揚げと豚肉の生姜焼のたれ」は、3種類の味噌を合わせたコクのある濃厚さが特徴です。オリジナルでは厚揚げと豚肉の他に白ねぎを使います。
今回は野菜として、たまねぎ、パプリカ、ブロッコリーを使います。
豚バラ肉と厚揚げは食べやすい大きさにカットしておきます。
豚バラ肉、野菜、厚揚げの準に炒め、最後にたれを入れます。
混ぜ合わせたら完成です。
「厚揚げと豚肉の味噌炒め」を食べる
それでは「厚揚げと豚肉の味噌炒め」を頂きます。
濃厚な味噌だれの旨味がたまりません。

この味付けはご飯が進むね!
ブロッコリーも柔らかく馴染んでいます。

ブロッコリーに味噌たれが絡んでおいしい!
キムチと一緒もイケます。
おしまい
以上、「厚揚げと豚肉の味噌炒め」を作った話でした。
日本食研の同じシリーズで「厚揚げと豚肉の生姜焼のたれ」もありますが、筆者はやはり「厚揚げと豚肉の味噌炒めのたれ」の方が好きです。