昨日も北風がきつくて、朝の駅のプラットフォームで電車を待つのが辛かったです。
筆者は横浜に住んでいるので、雪国とかと比べたら冬の寒さは大したことないのかも知れませんが、家を出るのが早いこともあり、冬の朝は辛いです。
ちなみに筆者の防寒対策は、マスクにマフラーと耳当て、それにジッポーのハンディーウォーマーと使い捨てカイロが欠かせません。
一時期、エネループの充電式カイロも使っていました。
これはスイッチで必要なときだけ暖かくなるので便利でしたが、バッテリーがあまり持たないし、つい充電を忘れて使えないことが多かったので、今はほとんど使っていません。
それから手袋については、スマホが使い辛いのでほとんど付けていません。
指先だけ伝導素材になっている手袋を使ったこともありますが、反応が悪いし、指紋認証も使えないので不便なのです。
指先が出ている手袋もありますが、逆に指先が冷たく感じてがまんできませんでした。
ちなみに筆者は長袖の下着やズボン下は普段使っていません。なんかゴワゴワして好きじゃなかったからですが、最近のヒートテックなどの機能性アンターウェアはどうなんでしょうか。
今日のように冷たい北風の中で待たなければならないことを考えると、ちょっと試してみたくなります。
今日の夕方からは南関東でも雪の予報が出ているので更に寒くなりそうです。
そういえば一枚だけ薄いタイツを持っていたので、試してみようか・・・