先日、近くのスーパーで、スライスされていないヤマザキの「ダブルソフト」のデカイヤツを見つけたので、思わず買ってしまいました。
ちょうど業務スーパーの「天然酵母食パン」も買っていたので、食パンだらけになってしまいました!(ちなみにヤマザキ「春のパンまつり」のシールは2.5点が2枚)

どんだけ食パン買うねん!
ノンスライス「ダブルソフト」は2斤サイズ
筆者は初めてこの「ダブルソフト」のデカイヤツに遭遇したのですが、ネットを見ると以前からときどき市中に出回っていたようです。いかにもコストコで扱いそうな商品だなと思っていたら、予想通りコストコでも扱っていたことがあるようで…
ヤマザキの「ダブルソフト」は大振りのふわふわ食パンで、ウチでもたまに購入しますが、厚切りなのにトーストしても耳まで柔らかいのがいいですね。
この「ダブルソフト」は2斤らしいですが、通常の食パンの3斤くらいの大きさがあります。
ちなみに「斤」は現在では食パンにしか使われていない重量単位で、1斤は340g以上と定められています。(参考:日本パン公正取引協議会「包装食パンの表示に関する公正競争規約」)
「ダブルソフト」を敢えて薄めにスライス
「ダブルソフト」はいつも厚切りでしか食べたことがなかったので、今回は愛用の「ヨコ切りパンスライサー」で薄め(5枚切:2.5cm)にスライスしてみました。
最後はイビツになってしまいましたが、全部で18枚にスライスできました。
ちなみに「天然酵母食パン」もあり、とても食べ切れないので取り敢えず冷凍してしまいました。
「ダブルソフト」薄めスライスのトーストは超サクサク!
初めて食べる「ダブルソフト」の薄切りは、とても柔らかくて手に持つと頼りない感じでしたが、トーストするとサクサク感が半端なくてとてもおいしいです。
お気に入りのカルディの「ぬって焼いたらカレーパン」にもピッタリ!
耳も固くならないので、何を塗ってもおいしく頂けます。
ちなみにこちらはスドージャムの「なめらかホイップいちご&ミルク」。
ちょっと酸味のあるいちごフレーバーのツブツブが特徴です。
食パンまつり状態…
ということで、朝だけではなかなか減らないので、食パンを消費すべく急遽献立をパンに合うもの変更したりしています。

せっかく生食パン焼こうと思って生クリーム買ってあるのに!

あっ、いや、生食パンは焼いて欲しいな…
以上、春の「食パン」まつり状態の我が家でした。