カミさんが留守でいない日の気ままなひとりめしで、前から気になっていた「TKGY(たまごかけごはん焼き)」を作ってみました。
TKGY(たまごかけごはん焼き)
基本のTKGY(たまごかけごはん焼き)は、「たまごかけごはん」に白だしなどで味を付けてフライパンで焼くだけなのですが、今回は残っていた「鶏そぼろ」とチーズも加えて「チーズ鶏そぼろTKGY」にします。
ボウルで炊いたご飯に卵とめんつゆを混ぜて「たまごかけごはん」を作り、「鶏そぼろ」とチーズを混ぜ合わせます。
油をひいたフライパンに「たまごかけごはん」を広げます。
焦げ付かないように中火でしっかり両面を焼きます。ひっくり返すのが難関ですが、難しそうなら一旦お皿にスライドしてからひっくり返します。
チーズ鶏そぼろTKGYを食べる
刻み海苔とねぎを散らして、「チーズ鶏そぼろTKGY」を頂きます。
卵とご飯に甘辛い「鶏そぼろ」とチーズの風味があわさって絶妙な味になっています。
これは好きなヤツだ!
カリッとしたチーズも香ばしくておいしいです。
意外にワサビ醤油も合います。
おしまい
以上、「チーズ鶏そぼろTKGY」を作った話でした。
これは簡単にできるのでひとりめしにぴったりでした。ビールにも合いそう…
他にも「鮭そぼろ」とかハムやソーセージなど、色々な具材を混ぜたバリエーションが楽しめそうです。