揚げたての天ぷらとおいしい昆布明太が食べられる博多天ぷら「たかお」に行ってきました。
博多天ぷら「たかお」
博多天ぷら「たかお」は、辛子明太子で有名な「ひろしょう」が展開するお店で、神奈川県にも5店を展開しています。
揚げたての天ぷらを数回に分けて席まで届けてくれるのが特徴です。リーズナブルな価格で揚げたてのおいしい天ぷらがいただけます。
昆布明太、浅漬け、黒烏龍茶が無料サービスなのもうれしいですね。筆者はここの昆布明太が大好きです。この他に単品の天ぷらも注文できます。
「たかお定食」を食べる
今回は「たかお定食」(豚肉、海老、魚介2種、野菜3種)を注文しました。
テーブルには揚げたての天ぷらを置くバットと天つゆ、無料サービスの昆布明太と浅漬けが用意されます。
この昆布明太がおいしいので、これだけでご飯が進みます。
浅漬けもさっぱりしておいしいです。昆布明太も浅漬けも、なくなったらおかわり可能です。
各テーブルには、柚子ペッパー(マイルドな「青」と辛味の強い「赤」)、塩、ワサビ塩が置いてあります。写真には写っていませんが黒烏龍茶のピッチャーも置かれています。
大盛りご飯(ランチは無料)とみそ汁、それに最初の天ぷらの豚肉と白身魚が来ました。
次はレンコンとごぼうです。ごぼうは薄く切られているのですが、長いので噛み切るのが大変でした…
イカ、海老、茄子が来ておしまいです。
大盛りのご飯も昆布明太があればペロリでした。

もちろん昆布明太と浅漬けはおかわりしました!
おしまい
以上、久し振りに博多天ぷら「たかお」に行ってきた話でした。
揚げたての天ぷらもおいしいのですが、やはり昆布明太が絶品でした。
***
ちなみにこの日、カミさんが2回目のファイザーを接種してきたのですが、1回目同様、腕の痛み以外の副反応はなかったようです。
筆者は2回目のモデルナ接種でダルさと微熱が出たので注意していたのですが、肩透かしでした。

ほっとしたー!