sora’s おいしいノート

(当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています)

炙り軟骨ソーキが絶品!日清の冷食「沖縄風ソーキそば」

スーパーの冷凍食品コーナーで、日清の「沖縄風ソーキそば」というのを買ってきました。

写真:日清「沖縄風ソーキそば」

日清の「沖縄風ソーキそば」

「ソーキそば」は沖縄そばにソーキ(豚のあばら肉)を乗せたもの。日清食品の「沖縄風ソーキそば」は、具材(ソーキ、かまぼこ、ねぎ、紅生姜)付き沖縄そばの冷凍食品です。

写真:日清「沖縄風ソーキそば」パッケージ表裏

パッケージには、具材付き麺、液体スープ、紅生姜の3袋がセットになっています。

写真:日清「沖縄風ソーキそば」の内容物

麺と具は鍋で茹でてもいいのですが、今回は電子レンジで加熱しました。

写真:麺と具を電子レンジで加熱

液体スープを熱湯で溶き、温めた麺と具を入れ、紅生姜を乗せたら完成です。

写真:「沖縄風ソーキそば」の完成

「沖縄風ソーキそば」を食べる

それでは「沖縄風ソーキそば」を頂きます。

写真:「沖縄風ソーキそば」

かつおとぶたの合わせだしのスープはメチャおいしいです。

写真:「沖縄風ソーキそば」のスープ

沖縄風の太めの平麺もコシがあっていい感じ。

写真:「沖縄風ソーキそば」の麺

sora

やっぱり沖縄そばいいね!

そして炙り軟骨ソーキがトロトロでたまりません。

写真:「沖縄風ソーキそば」のソーキ

カミさん

これ好き!

おしまい

以上、日清の冷食「沖縄風ソーキそば」を食べた話でした。

最近の冷凍食品は本当においしいですね。

特に「炙り軟骨ソーキ」は味付けも本格的で、とても満足しました。

Amazon 「冷凍麺・パスタ」の売れ筋ランキング