玉ねぎと卵があったら何でも玉子丼にしてしまおう!ということで、今回は楽陽食品の「チルドシウマイ」で「シウマイ玉子丼」を作ってみました。
「シウマイ玉子丼」を作る
「シウマイ玉子丼」の主な具材はシウマイと玉ねぎだけ。スーパーで100円くらいで売っている楽陽食品の「チルドシウマイ」は筆者のお気に入りです。玉ねぎは半分だけ使います。
シウマイは半分にカットし、玉ねぎはくし切りにします。
フライパンにめんつゆと水、玉ねぎ、シウマイを入れ火を通します。
玉ねぎがしんなりしたら、溶き卵でとじます。
「シウマイ玉子丼」を食べる
丼ご飯の上に乗せて刻みねぎを散らせば「シウマイ玉子丼」の完成です。
シウマイが玉ねぎと卵によく馴染んでいます。

シウマイに味が染みておいしい!

卵とシウマイは意外に合うね!
おしまい
以上、「シウマイ玉子丼」を作った話でした。
玉ねぎと卵があれば何でも玉子丼になりますが、楽陽食品の「チルドシウマイ」は柔らかいので玉子丼の具材にするにはピッタリでした。