いつも行くフードコートに入っている「讃岐うどん うまげな」で「生姜玉子あんかけ」を食べてきました。
うまげなの「生姜玉子あんかけ」
「讃岐うどん うまげな」は「はなまるうどん」の別形態ブランドですが、「はなまるうどん」の冬の定番メニュー「生姜玉子あんかけ」も販売しています。
元々筆者は生姜が大好きなので、うどんには必ずおろし生姜をどっさり入れていましたが、特に寒い冬は身体がポカポカになる「生姜玉子あんかけ」うどんが最高ですね。もちろん追いおろし生姜してあげ玉もトッピングしました。
ちなみにサイドは「明太子おにぎり」「いか天」「鶏千から揚げ」です。
うまげなの「生姜玉子あんかけ」を食べる
いやー、やっぱり「生姜玉子あんかけ」は最高ですね!
筆者はいつも「とり天」を追加するのですが、今回は「いか天」にしてみました。
「鶏千から揚げ」もたまりません。後ろに控えている「明太子おにぎり」も存在感があります。

お腹一杯や~!
おしまい
以上、「讃岐うどん うまげな」で冬の定番メニュー「生姜玉子あんかけ」を食べた話でした。
「うまげな」の麺は丸亀製麺と違ってそこまでコシが強くなく、やさしくてホッっとするうどんで、久し振りにおいしかったです。